プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:1175110
▼ 3連休 ♪
3連休ですな~
日曜は朝から曇り・・・ 午後からは雨。
月曜は朝から雨・・・
土曜はいいお天気だったんですかねぇ・・・
月曜は海の日だったりするのだが、海に行かずに川へ(笑)
日曜の朝、曇っていたけどちょっと本流へ行ってみた。
苫小牧は霧が出ていたけど、ポイントに着いたらまあまあのお天気。
水色もササ濁りでいい感じ。
水量も少なくはないけど、多すぎないから釣りになる。
早速、小型のブラウンが姿を見せる。

ルアーは7ディグリーの赤金。
尺チョイだけど、ここのブラウンはジャンプするので面白い。
ロッドがグラスなんで、小型の魚でも良く曲がるので、これまた面白い。
水温は測ってないが、多分高め。
と言うコトからか、流れが速いトコロに魚は着いている。
小型でも、流れに乗るといいファイトになるので、1.5倍くらい楽しめる。

尺には届かなかったヤマメ。
幅広でカッコイイ!
こいつは瀬のすぐ下でヒットした。
久々の川だが、ソコソコ釣れたので満足して脱渓。
次のポイントを目指す。
藪を漕ぐこと10数分。
ウエイダーを履いていると、足の上がりが悪く、転びそうになること数回(笑)
ウエイダーのせいではないかも・・・
はじめはスプーンで対岸を狙うが、バイト無し。
じゃあ、手前の流れは?

ヤマメ、居た!
サイズは落ちたけど、一番嬉しい魚だ。

もう1匹追加。
ちょっとだけ、サイズが戻った(笑)
ヤマメって、なんでこんなにカッコイイプロポーションしてるんだろう?
ブラウンは、30近辺のが飽きない程度に釣れる。
そのうち、結構なサイズがチェイス!
多分ブラウンだ。
ミノーを操作するロッドに力が入る!

やった! ヨンマル!
流れに乗って、結構ドラグを出してくれた。
ラインがナイロン5lbのうえ、バーブレス(トレブル)なんで、ヒヤヒヤ。
次は8lbにしようかな?
PEはあまり好きじゃないんで・・・
そして事件発生(謎)
あまりにも良く釣れるので、東京の友人に毒LINEを送っていた。
また釣れたので、写真を撮るつもりで携帯をだしたら、画面が真っ黒でどうにもならん。
焦る・・・
戻って修理?なんて考えながら、急いでクルマに戻る。
やっと帰って来たと思ったら、バッグの中身が空っぽ????
あっ、途中の土手で転んだ時に落ちたんだ!
慌てて、ファスナーを閉めないで歩くからこんなことになるんだって!
戻る・・・
無事発見。
多少安心したら、少し頭が働いたのか、ケータイの不具合原因を思いついた。
バックライトが暗くなってるだけなんじゃね?
クルマに戻ってジャケットをカブって、周囲を暗くしたら、薄らと画面が見えるではないですか!!
バックライトを調整して復活(笑)
いい気になって友人にLINEしたのが間違いでした・・・
反省・・・

ヤマメのパーマークは綺麗ですね。
これが、中々上手く撮影できなくて苦労します。
コンデジ(Canon S95)よりケータイの方が綺麗に撮れるんだよなぁ・・・
さて、来週は夏休み。
土日はヨメ孝行しなきゃないのだが、平日はフリー。
また川にでも行ってみようかな~
日曜は朝から曇り・・・ 午後からは雨。
月曜は朝から雨・・・
土曜はいいお天気だったんですかねぇ・・・
月曜は海の日だったりするのだが、海に行かずに川へ(笑)
日曜の朝、曇っていたけどちょっと本流へ行ってみた。
苫小牧は霧が出ていたけど、ポイントに着いたらまあまあのお天気。
水色もササ濁りでいい感じ。
水量も少なくはないけど、多すぎないから釣りになる。
早速、小型のブラウンが姿を見せる。

ルアーは7ディグリーの赤金。
尺チョイだけど、ここのブラウンはジャンプするので面白い。
ロッドがグラスなんで、小型の魚でも良く曲がるので、これまた面白い。
水温は測ってないが、多分高め。
と言うコトからか、流れが速いトコロに魚は着いている。
小型でも、流れに乗るといいファイトになるので、1.5倍くらい楽しめる。

尺には届かなかったヤマメ。
幅広でカッコイイ!
こいつは瀬のすぐ下でヒットした。
久々の川だが、ソコソコ釣れたので満足して脱渓。
次のポイントを目指す。
藪を漕ぐこと10数分。
ウエイダーを履いていると、足の上がりが悪く、転びそうになること数回(笑)
ウエイダーのせいではないかも・・・
はじめはスプーンで対岸を狙うが、バイト無し。
じゃあ、手前の流れは?

ヤマメ、居た!
サイズは落ちたけど、一番嬉しい魚だ。

もう1匹追加。
ちょっとだけ、サイズが戻った(笑)
ヤマメって、なんでこんなにカッコイイプロポーションしてるんだろう?
ブラウンは、30近辺のが飽きない程度に釣れる。
そのうち、結構なサイズがチェイス!
多分ブラウンだ。
ミノーを操作するロッドに力が入る!

やった! ヨンマル!
流れに乗って、結構ドラグを出してくれた。
ラインがナイロン5lbのうえ、バーブレス(トレブル)なんで、ヒヤヒヤ。
次は8lbにしようかな?
PEはあまり好きじゃないんで・・・
そして事件発生(謎)
あまりにも良く釣れるので、東京の友人に毒LINEを送っていた。
また釣れたので、写真を撮るつもりで携帯をだしたら、画面が真っ黒でどうにもならん。
焦る・・・
戻って修理?なんて考えながら、急いでクルマに戻る。
やっと帰って来たと思ったら、バッグの中身が空っぽ????
あっ、途中の土手で転んだ時に落ちたんだ!
慌てて、ファスナーを閉めないで歩くからこんなことになるんだって!
戻る・・・
無事発見。
多少安心したら、少し頭が働いたのか、ケータイの不具合原因を思いついた。
バックライトが暗くなってるだけなんじゃね?
クルマに戻ってジャケットをカブって、周囲を暗くしたら、薄らと画面が見えるではないですか!!
バックライトを調整して復活(笑)
いい気になって友人にLINEしたのが間違いでした・・・
反省・・・

ヤマメのパーマークは綺麗ですね。
これが、中々上手く撮影できなくて苦労します。
コンデジ(Canon S95)よりケータイの方が綺麗に撮れるんだよなぁ・・・
さて、来週は夏休み。
土日はヨメ孝行しなきゃないのだが、平日はフリー。
また川にでも行ってみようかな~
- 2016年7月20日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 18 分前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 15 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント