プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:398
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:1140759
▼ 1週間ぶりですな~
先週は、なんだか忙しく。
平日釣行もなし。
釣り以外ログのネタも無いし・・・
なので、ログは1週間ぶり。
土曜は少し早起きして、家事をこなす。
午後から出かけられるようにネ。
何処に行こうかな? まあ、近場がいいな、と思って思案していたら、ヨメが「室蘭のヤキトリが食べたい」と。
というコトで、週末は遊牧民生活だ(笑)。
室蘭に着いて、トレーラーをセッティングして、まずは昼寝。
これが良く寝られる・・・
16時を過ぎたので、そろそろ夕飯の仕込みをしようか?と思ったら、水が無い!
在庫が切れていたのを忘れていたようだ。
早速、近くのコンビニに買いにいったついでに、ちょっと海を見に行ってみた。
そこには、アニキほか、室蘭アングラーの面々がアブラコ狙い中。
いいサイズのが釣れていたようだ。
アブラコかぁ・・・しばらく見ていないので、羨ましいゾ。
しばしダベッた後、トレーラーに帰って仕込み開始。
本日のメニューは・・・

本日はタコ焼き。
タコに在庫があったので、函館に引き続きである。

上手く丸くなった ♪

今回は、ヨメがいい器を見つけたので、見た目は多少レベルアップ。
これ、湿気を吸うのでベチャベチャにならないのが◎
それにしても、良く見つけて来たモンだ。
僕がタコ焼きを焼いている間に、アニキとヨメが吉田屋に焼鳥を取りに行く。
室蘭ヤキトリなんで、味はタレ!
吉田屋のタレは味噌がちょっと入っていて(ヨメ談)、まろやか。
やっぱ、ココが一番好きだな。

お腹もいっぱいになったので、ちょっと休んで釣り。
風は4mくらい? 室蘭では無風だそうだ(アニキ談)。
気温が低いせいか、風のせいか、浮ガヤが居ない。
状況が良く判らないので、まずは前回良かったネコで攻める。

ピンテールパルスのネコ。
カラーはこの黒銀か、ウォーターメロンRGが良かった。
ネイルはかなり軽め。
潮で中層を漂わせる感じでコン!と来る。

この日の最大サイズは27cm。
尺アップにはならんかった・・・

ベイトを変更。
トゥイッチテールシャッドだ。 コイツも良く釣れる。
ピンテールパルスより、飛距離が出るのが◎。

今回はリールを新調。
やっぱ、ロックスイーパーにはRevoが似合う。
RevoLT2500SH、シャロースプールのハイギアタイプだ。
ガヤで魂が入ったので、今度はコイツでアブラコを釣りたいな。
Revoの神様、お願いします。
途中、こーせー君が参戦、3人で尺ガヤを探すが、見つけられずに終了。
寒さに負けてしまった・・・
トレーラーに戻ってお茶しながら、釣り談義。
楽しい時間はすぐに過ぎ、ワタシとヨメはトレーラーで就寝。
翌朝はさらに風が強くなっており、一応ロッドは出してみたが、1バイト終了。
まっ、前夜はガヤ祭りだったので、満足。
遊んでくれた皆さん、ありがとうございました。
追記。
書こうかどうか、悩んだのだが・・・
せっかく写真撮るまで我慢してくれたんだから・・・(謎)
ネタにしないと申し訳ない?ので。

トウベツカジカのバス持ち!!!
流石、yositaka隊長!!
男ですな!
平日釣行もなし。
釣り以外ログのネタも無いし・・・
なので、ログは1週間ぶり。
土曜は少し早起きして、家事をこなす。
午後から出かけられるようにネ。
何処に行こうかな? まあ、近場がいいな、と思って思案していたら、ヨメが「室蘭のヤキトリが食べたい」と。
というコトで、週末は遊牧民生活だ(笑)。
室蘭に着いて、トレーラーをセッティングして、まずは昼寝。
これが良く寝られる・・・
16時を過ぎたので、そろそろ夕飯の仕込みをしようか?と思ったら、水が無い!
在庫が切れていたのを忘れていたようだ。
早速、近くのコンビニに買いにいったついでに、ちょっと海を見に行ってみた。
そこには、アニキほか、室蘭アングラーの面々がアブラコ狙い中。
いいサイズのが釣れていたようだ。
アブラコかぁ・・・しばらく見ていないので、羨ましいゾ。
しばしダベッた後、トレーラーに帰って仕込み開始。
本日のメニューは・・・

本日はタコ焼き。
タコに在庫があったので、函館に引き続きである。

上手く丸くなった ♪

今回は、ヨメがいい器を見つけたので、見た目は多少レベルアップ。
これ、湿気を吸うのでベチャベチャにならないのが◎
それにしても、良く見つけて来たモンだ。
僕がタコ焼きを焼いている間に、アニキとヨメが吉田屋に焼鳥を取りに行く。
室蘭ヤキトリなんで、味はタレ!
吉田屋のタレは味噌がちょっと入っていて(ヨメ談)、まろやか。
やっぱ、ココが一番好きだな。

お腹もいっぱいになったので、ちょっと休んで釣り。
風は4mくらい? 室蘭では無風だそうだ(アニキ談)。
気温が低いせいか、風のせいか、浮ガヤが居ない。
状況が良く判らないので、まずは前回良かったネコで攻める。

ピンテールパルスのネコ。
カラーはこの黒銀か、ウォーターメロンRGが良かった。
ネイルはかなり軽め。
潮で中層を漂わせる感じでコン!と来る。

この日の最大サイズは27cm。
尺アップにはならんかった・・・

ベイトを変更。
トゥイッチテールシャッドだ。 コイツも良く釣れる。
ピンテールパルスより、飛距離が出るのが◎。

今回はリールを新調。
やっぱ、ロックスイーパーにはRevoが似合う。
RevoLT2500SH、シャロースプールのハイギアタイプだ。
ガヤで魂が入ったので、今度はコイツでアブラコを釣りたいな。
Revoの神様、お願いします。
途中、こーせー君が参戦、3人で尺ガヤを探すが、見つけられずに終了。
寒さに負けてしまった・・・
トレーラーに戻ってお茶しながら、釣り談義。
楽しい時間はすぐに過ぎ、ワタシとヨメはトレーラーで就寝。
翌朝はさらに風が強くなっており、一応ロッドは出してみたが、1バイト終了。
まっ、前夜はガヤ祭りだったので、満足。
遊んでくれた皆さん、ありがとうございました。

追記。
書こうかどうか、悩んだのだが・・・
せっかく写真撮るまで我慢してくれたんだから・・・(謎)
ネタにしないと申し訳ない?ので。

トウベツカジカのバス持ち!!!
流石、yositaka隊長!!
男ですな!
- 2015年5月17日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 5 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント