プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:1156429
▼ 物欲・・・
イマイチ釣れないので、と言うか釣りに行けないので、物欲に変換。
とは言っても、おこずかいは少ないATX。
そう言えば、ポイントが溜まっていたな?
あんまり、追加無しで買えそうな、欲しいモノ?

ポチッとしてしまった(笑)
トラウティンマーキスの482。
小渓流で遊ぶことが多いワタシ、このくらいの長さが◎。
まあ、わざわざメンドクサイベイトにすることは無いのだが、まあ、流行りなので。
パックのスピニングの方が、投げやすいと思いますがね。
「流行」と「なんとなくカッコいい」に弱いATX・・・
で、リールはどうしようかな、と。

LTにするか、百式にするか。
百式? イヤイヤ、akatukiでした。
色的には百式なのだが、軽いルアーにはLTの方が断然強い。
だって、スプールの重さが全然違うんだもん。
百式にするとすれば、PEを下巻きにして、少しでも軽くしないと。
ただ、メリットもあり。
糸巻き量を減らしてやると、周速が少し下がるので、バックラは起きにくくなる。
でも、飛ばないだろうなぁ(笑)
で、LTにこんなコトしてみた。

思ったほど、カッコよくならなかった・・・
ハンドルをカーボンにしたんで、サイドカバーに貼ってみたのだが。
ああ・・・ シーズンインが待ち遠しい・・・
とは言っても、おこずかいは少ないATX。
そう言えば、ポイントが溜まっていたな?
あんまり、追加無しで買えそうな、欲しいモノ?

ポチッとしてしまった(笑)
トラウティンマーキスの482。
小渓流で遊ぶことが多いワタシ、このくらいの長さが◎。
まあ、わざわざメンドクサイベイトにすることは無いのだが、まあ、流行りなので。
パックのスピニングの方が、投げやすいと思いますがね。
「流行」と「なんとなくカッコいい」に弱いATX・・・
で、リールはどうしようかな、と。

LTにするか、百式にするか。
百式? イヤイヤ、akatukiでした。
色的には百式なのだが、軽いルアーにはLTの方が断然強い。
だって、スプールの重さが全然違うんだもん。
百式にするとすれば、PEを下巻きにして、少しでも軽くしないと。
ただ、メリットもあり。
糸巻き量を減らしてやると、周速が少し下がるので、バックラは起きにくくなる。
でも、飛ばないだろうなぁ(笑)
で、LTにこんなコトしてみた。

思ったほど、カッコよくならなかった・・・
ハンドルをカーボンにしたんで、サイドカバーに貼ってみたのだが。
ああ・・・ シーズンインが待ち遠しい・・・

- 2015年3月4日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント