プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:104151
QRコード
▼ 近況
- ジャンル:日記/一般
ちょくちょくバチ抜け調査に行ってます。
でもまぁ写真に収めるようなサイズは釣れてません。
主に加古川近辺を調査中。
あの辺まで行くとプレッシャーがほぼ無し。
小さな魚でも結構激しくバイトしてきます。それはそれで楽しい。
バスもちょくちょく行ってます。

琵琶湖で。
使っているロッドは師匠に借りたテクナGP。
ものすごいロッドです。
一発で心を奪われました。
近所の池も雨がたくさん降っていい感じになりました。

去年行けなかったサーフの釣りを今年はやりこみたいなと思ってます。
そこでロッドに付いて色々考えています。
これまで11フィートのロッドを使ってましたが、やっぱりサーフには長い。
体力的に考えても振り切れるのは9ftかな?と思うのです。
多分エクスセンスARC902でも問題ないですが、出来ればもう少し重いルアーもかっ飛ばしたい。
そうなるとワイルドコンタクトか。
しっかし遠征専用になってしまいそうで、それもまた勿体無い(笑)
スパルタスのエンジェルシューターなんかも面白そうだけどね。
そう言えばフィッシングショーで触ったオリムピックのプロトタイプのバカ高いシーバスロッド、あれは良かったな〜
などなど。
近況でした。
ではではちゃお〜〜
でもまぁ写真に収めるようなサイズは釣れてません。
主に加古川近辺を調査中。
あの辺まで行くとプレッシャーがほぼ無し。
小さな魚でも結構激しくバイトしてきます。それはそれで楽しい。
バスもちょくちょく行ってます。

琵琶湖で。
使っているロッドは師匠に借りたテクナGP。
ものすごいロッドです。
一発で心を奪われました。
近所の池も雨がたくさん降っていい感じになりました。

去年行けなかったサーフの釣りを今年はやりこみたいなと思ってます。
そこでロッドに付いて色々考えています。
これまで11フィートのロッドを使ってましたが、やっぱりサーフには長い。
体力的に考えても振り切れるのは9ftかな?と思うのです。
多分エクスセンスARC902でも問題ないですが、出来ればもう少し重いルアーもかっ飛ばしたい。
そうなるとワイルドコンタクトか。
しっかし遠征専用になってしまいそうで、それもまた勿体無い(笑)
スパルタスのエンジェルシューターなんかも面白そうだけどね。
そう言えばフィッシングショーで触ったオリムピックのプロトタイプのバカ高いシーバスロッド、あれは良かったな〜
などなど。
近況でした。
ではではちゃお〜〜
- 2011年6月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント