プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:93113

QRコード

リンク先

DUEL

フラットヘッド再来

  • ジャンル:釣行記
 「ログを書くために釣りはしない」(^。^;) がモットーですが。。。



各地で秋本番の便りを聞くころになったが、ホームでの現在の状況については行き込んでいないため「?」釣ってる人は釣ってるんだろうけどw



週末はナオキが部活の大会で松江遠征のため、近所のお手軽ポイントへ出かけてみた。この状況下では特に場所、タイミングが重要となると思われ、当然のごとくお手軽な場所ではカスりすらしないのを再確認(爆)



日曜日夕方。ナオキが二日ぶり帰宅。松江からバスでの帰り道すがら「波っ気の感じがかなり良かった」とのことで釣りに行くことに。



週末多少の降雨もあったことから淡水がらみの港湾へ入ってみた。



外海は多少時化気味ではあったが昼間に比べ風が落ちていたことからうねりは小さい感じ。



折からの月夜でかなり明るい。



まずはカレントの状態を調べてみるも


「う~ん?」



ルアーを流してみても


「う~ん?」



本当のタイミングではない感じ。



一通りのローテーション後、今日イチ流れにしっくりくる感じのルアーを再度キャスト。流れに乗せてみる。



基本シャローエリアなので波っ気のあるこの状況下ではわりと簡単にレンジも合わせられるハズと思っていると



「クン」とかすかにアタる
 


一呼吸おいてアワセをくれると久々の生命反応が・・・?
 


またしても(*_*)

 

50チョイ
 


ただこの魚かなり太かったのでお持ち帰りとあいなりました。
 


捌くのか!?捌けんのか!?w

コメントを見る