プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:260923

QRコード

港湾マルスズキを食べてみた

シーバス初めて釣ったのが嬉しくて仕事帰り釣行頑張るも撃沈続きの島んチュです(T_T)



先週の月曜日に
港湾で釣った初めてのシーバス。

マルスズキですが
居着きの個体でしょう!



シーバスですが
僕のまわりの人は

魚を知らない人は、
「それって美味しいの?」って感じですが


魚を知ってる人は
「マルや?ヒラや?」とか
「マルスズキなら美味しくないでしょ!」
と言った反応でした。


家族はと言えば
「美味しいの?」と聞かれたので


「わかりません!」とキッパリ答えて捌いてみました!


仕事帰り釣行だったので
時間もなく嫁も近くにいたので写真は無いですが
60㎝の小さい方は
・卵巣がありメスだとおもいます。
・身は透明感がなく〆方が下手くそだったかとΣ(゜Д゜)

※調べてみると、産卵後で体力が回復していない個体や餌を食べてない個体は身が白くなるみたいですね(^^)(素人の浅はかな知識でご勘弁!)


もう片方の63㎝の方は
・卵巣はなく白子っぽいのがあったような無かったような?感じでオス?
・透明感もありキレイな白身でした!

捌いてみて気になったのは皮が厚くてしっかりしてた点ですかね!

それと・・・
クドア?が数粒いましたねΣ(゜Д゜)
つまみ出してやりました(^_^ゞ


釣った当日恒例の
頭やカマ、アラは湯通しして冷凍庫へ
身のほうは水分を拭き取りキッチンペーパーで包みラップで空気を遮断して冷蔵庫へ

当日食べる胃袋はしっかりめに湯がきスライスして
キムチで和え、調味料で味を整えて
チャンジャ風にして

釣った時の事を思い出しながら呑みました♪
しっかりめに湯がいたからなのか食感が柔らか目でとても旨かったですね♪

ただ、後からよく調べると内臓にはいろいろと蓄積されやすいらしくあまり食べない方がいいのかな(^_^;)


そして、1日寝かせた身は
透明感の無かった方はさらに乳白色に( ̄0 ̄;)


もう片方はこんな感じ


捌き方が雑ですね(-_-;)
ともあれ、乳白色になった方を唐揚げにしてみました!

腹骨とって一口大に切ってジップロックにいれ酒をダバダバ、醤油をチョロチョロ、塩コショウをパラパラパラ、ショウガチュウブを6㎝位ピューっと入れてマゼマゼ揉み揉みして空気を抜いて放置!


片栗粉をまぶしてカラッと高めの油で揚げるといい感じ

身が淡白で心配していた臭みもなく普通に美味しいです!
我が家は薄めの味付けにタルタルとかマヨネーズをかけて食べました(^_^)v

注意点としては皮がしっかりしてるので隠し包丁を入れて食べやすくした方が良いと思います!


身がキレイな方は腹身と背中の身に分けて腹身の皮をひいて洗いにしてみました。
(本来、洗いは身が活きてる時がいいのでしょうがそのまま刺身で食べるのに抵抗があったので・・)
お水に日本酒をチョロっと入れて削ぎ切りにした身を入れササッと混ぜたらすぐに氷水に入れて冷やします!少し混ぜて身の具合をみてキッチンペーパーで水分をとりながらクドアチェック(^_^ゞ

脂がのってて旨かったです(^^)♪
子供達は先入観がないので食べさせてみると
取り合いになるくらい食べてました!
「口の中でとろける!」と



皮は湯がいてスライスし酢味噌で食べましたが、次女に大ヒット!


後日、
やっぱりスズキと言えばムニエルと

バターポンソースとオンザチーズの二種類つくると好評でしたね!

奥に見えるのは島んチュ特製甘辛手羽先揚げですね(^_^)v(洗い物削減の為一皿にゴッチャ盛り♪)



港湾マルスズキ。

港湾とは言え鹿児島、錦江湾、流れのある港湾部と言うこともあり臭みもなく、旨かったです( ´∀`)


個体差があるみたいですが、必要以上に持ち帰らず。
持ってかえったら責任を持って食べる!

クドア等について調べ安全に食べる!

マルスズキは皮が厚いので定番ムニエルがお勧め!


鹿児島ってマルスズキにしろヒラスズキにしろ食べたログって少ないような・・?

マルスズキのムニエル以外でオススメ料理ありませんか?


昨日は、仕事帰り釣行でシーバスかけて姿が見えるか見えないかのところでバレたし(T_T)

バレたけどやっぱり通うといろいろと勉強になりますね!


シーバスのひきに病み付きの島んチュでした(^_^)v







コメントを見る