プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:288629
QRコード
▼ 久しぶりの仕事帰り釣行でサゴッシー。
最近、雨の中の昼休み釣行が仇となり風邪を引いちゃいました、島んチュです。
釣りはと言えば
ホームの港で相変わらず仕事前、昼休みとスーパーライトショアジギングでエソばっかり釣っている( ̄▽ ̄;)
最近のエソ以外の釣果と言えば、昼休み短時間スーパーライトショアジギングのサゴシやマゴチ位かな(´д`|||)
仕事帰りの釣果がないなぁ・・・と言うか仕事帰りにあまり釣りをしていない気がする!Σ( ̄□ ̄;)
そんな事を思っていると残業が急に無くなり、朝から元気なボイルをみせてるサゴシでも釣ろうかと仕事帰り釣行。
いつものポイントでスーパーライトショアジギングをしながらボイルをみつけたら急行して釣ろうという作戦。
が、現場に着くとすでにボイルを発見(* ̄∇ ̄*)
急行してスーパーライトショアジギングで使ってるジクにマイクロベイトを意識しフィルムをつけた自作のアシストフック

を装着しボイルにむかって投げると
50㎝位のサゴシがスレがかり( ̄▽ ̄;)
あげるまではエギングロッドをガンガン曲げてくれるのでサワラクラスか?と期待しちゃいました(* ̄∇ ̄*)

嫁に内緒の釣行だった為、後輩に連絡したら持って帰りました。
その後はボイルがあるものらず(((((((・・;)
マイクロベイトにあわせてジグを小さくするとヒット(^^)v
今度はしっかり口にかかってるので余裕でした。
50ないぐらい。

パターンをつかんだかと思うもボイルが少なく遠くなり終了!
慌てて嫁に釣りして帰るとLINEし
絞めて血抜きし、内蔵出して体表のヌメリをしっかりとって臭い対策をして久しぶりに魚をお持ち帰り
下処理をしっかりして持ち帰ったので臭いも最小限のうえに身はまだ柔らかく新鮮(о´∀`о)♪
三枚におろしピチッとシートで短時間熟成&脱水&臭みも取り除きます(^^)

半分ずつ刺身&炙りカルパッチョ風

皿に隙間なく刺身を並べマヨネーズをかけ炙ってから玉ねぎドレッシングをかけた炙りカルパッチョ風が子供に人気で3分もたずに完食(* ̄∇ ̄*)

去年はなにも知らずに持ち帰って臭いが気になったがしっかり処理すれば臭いもさほど気にならずいい食材ですね!
サワラクラスを食べてみたいなぁ( ´△`)
釣りはと言えば
ホームの港で相変わらず仕事前、昼休みとスーパーライトショアジギングでエソばっかり釣っている( ̄▽ ̄;)
最近のエソ以外の釣果と言えば、昼休み短時間スーパーライトショアジギングのサゴシやマゴチ位かな(´д`|||)
仕事帰りの釣果がないなぁ・・・と言うか仕事帰りにあまり釣りをしていない気がする!Σ( ̄□ ̄;)
そんな事を思っていると残業が急に無くなり、朝から元気なボイルをみせてるサゴシでも釣ろうかと仕事帰り釣行。
いつものポイントでスーパーライトショアジギングをしながらボイルをみつけたら急行して釣ろうという作戦。
が、現場に着くとすでにボイルを発見(* ̄∇ ̄*)
急行してスーパーライトショアジギングで使ってるジクにマイクロベイトを意識しフィルムをつけた自作のアシストフック

を装着しボイルにむかって投げると
50㎝位のサゴシがスレがかり( ̄▽ ̄;)
あげるまではエギングロッドをガンガン曲げてくれるのでサワラクラスか?と期待しちゃいました(* ̄∇ ̄*)

嫁に内緒の釣行だった為、後輩に連絡したら持って帰りました。
その後はボイルがあるものらず(((((((・・;)
マイクロベイトにあわせてジグを小さくするとヒット(^^)v
今度はしっかり口にかかってるので余裕でした。
50ないぐらい。

パターンをつかんだかと思うもボイルが少なく遠くなり終了!
慌てて嫁に釣りして帰るとLINEし
絞めて血抜きし、内蔵出して体表のヌメリをしっかりとって臭い対策をして久しぶりに魚をお持ち帰り
下処理をしっかりして持ち帰ったので臭いも最小限のうえに身はまだ柔らかく新鮮(о´∀`о)♪
三枚におろしピチッとシートで短時間熟成&脱水&臭みも取り除きます(^^)

半分ずつ刺身&炙りカルパッチョ風

皿に隙間なく刺身を並べマヨネーズをかけ炙ってから玉ねぎドレッシングをかけた炙りカルパッチョ風が子供に人気で3分もたずに完食(* ̄∇ ̄*)

去年はなにも知らずに持ち帰って臭いが気になったがしっかり処理すれば臭いもさほど気にならずいい食材ですね!
サワラクラスを食べてみたいなぁ( ´△`)
- 2016年11月17日
- コメント(2)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント