プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:126342
QRコード
▼ ホームでの変わったポイント
いるいるとは聞いていましたが
分かっているのは漁港の名前だけ
Google mapを見て
漁港の潮アタリの良さそうなポイントを絞り込む
上げ潮8分くらいから
いっぱいまでの間で釣行
まずは前回のチニングと同じクリケットで開始
まあチヌやガシラも豊富なポイントなので
本命だけでなく
何か楽しませてくれないかと期待
K氏やY氏もクロー系のワームを投入
超美味といわれる幻の魚からの魚信を探ります
表層が騒がしいところでminimaruを投入
キャスト毎にあたってくるのですが
乗せきれず
ちょこっと場所を変えると
minimaruにチーバスがヒット
30cm位のが釣れ続きます

minimaru期待を裏切りません
でもこの日の獲物はこれのみ
日を変えて今度は夕マズメに
アタック
近所の釣具屋で
ポイントをチェックし
デカチヌの居場所も教えてもらいます
船着き場に降りてみるとそこにはデカチヌが!
はやる気持ちを抑えてクリケット・minimaruを投入
フォールに興味を示すものの
着底~アクションには知らん顔
多分
みんなしてるんでしょうね
テクテク歩きながら
船の間にキャスト
足下まで引いてくると頻繁にアタリが
無残にも食いちぎられたコオロギ達

徐々にタイミングを合わせて
フッキング
根魚ばかりがあがってきました

このクリケット
ほんまいろんな魚が釣れます

尺Dとの組み合わせがいいんでしょうね
結局チヌは口をつかってくれず
潮止まりとなったので
納竿としました
まだまだこの釣り行きますよ~
分かっているのは漁港の名前だけ
Google mapを見て
漁港の潮アタリの良さそうなポイントを絞り込む
上げ潮8分くらいから
いっぱいまでの間で釣行
まずは前回のチニングと同じクリケットで開始
まあチヌやガシラも豊富なポイントなので
本命だけでなく
何か楽しませてくれないかと期待
K氏やY氏もクロー系のワームを投入
超美味といわれる幻の魚からの魚信を探ります
表層が騒がしいところでminimaruを投入
キャスト毎にあたってくるのですが
乗せきれず
ちょこっと場所を変えると
minimaruにチーバスがヒット
30cm位のが釣れ続きます

minimaru期待を裏切りません
でもこの日の獲物はこれのみ
日を変えて今度は夕マズメに
アタック
近所の釣具屋で
ポイントをチェックし
デカチヌの居場所も教えてもらいます
船着き場に降りてみるとそこにはデカチヌが!
はやる気持ちを抑えてクリケット・minimaruを投入
フォールに興味を示すものの
着底~アクションには知らん顔
多分
みんなしてるんでしょうね
テクテク歩きながら
船の間にキャスト
足下まで引いてくると頻繁にアタリが
無残にも食いちぎられたコオロギ達

徐々にタイミングを合わせて
フッキング
根魚ばかりがあがってきました

このクリケット
ほんまいろんな魚が釣れます

尺Dとの組み合わせがいいんでしょうね
結局チヌは口をつかってくれず
潮止まりとなったので
納竿としました
まだまだこの釣り行きますよ~
- 2011年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント