プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:426746
QRコード
routine work
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフック, fimoフィールドモニター, シーバス)
僕の職場は少し遠い。
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。
そんな僕が嫌いな3ワード
・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。
・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。
・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。
なので、
僕はかなーり早く出勤す…
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。
そんな僕が嫌いな3ワード
・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。
・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。
・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。
なので、
僕はかなーり早く出勤す…
- 6月21日 06:30
- コメント(2)
そろそろトップのシーズン!
- ジャンル:釣行記
- (megabass, fimoフック, fimoフィールドモニター, シーバス)
ハクボイルが白熱し始める頃ってまだトップでは食わせられない。
しかし、徐々に水温が上がってくると活性はどんどんと上がり。
しっかりと口を使うようになってくる。
トップ大好きな僕としては、走りのシーズンと思っていてもトップから投入してしまう悪い癖がある。
だって、ボイルしてるんだもん。。。
それで釣れない…
しかし、徐々に水温が上がってくると活性はどんどんと上がり。
しっかりと口を使うようになってくる。
トップ大好きな僕としては、走りのシーズンと思っていてもトップから投入してしまう悪い癖がある。
だって、ボイルしてるんだもん。。。
それで釣れない…
- 6月14日 06:30
- コメント(2)
可愛い=釣れる!?
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, Dreamer Fisherman's Crew, ヒラメ)
春のイワシ付きゲームで多用するジグヘッドとワーム。
今まで通りのセッティングで特に不満ないが、変わり映えがない。
そんな時に、やっぱり使ったことがないものが気になり始める。
よく使用しているのが、
(OWNER)静ヘッド7〜12g
+
(MARS)R-32
静ヘッドでは少し強度的に弱く感じる部分があるがワームの安定感がある。
…
今まで通りのセッティングで特に不満ないが、変わり映えがない。
そんな時に、やっぱり使ったことがないものが気になり始める。
よく使用しているのが、
(OWNER)静ヘッド7〜12g
+
(MARS)R-32
静ヘッドでは少し強度的に弱く感じる部分があるがワームの安定感がある。
…
- 6月8日 06:30
- コメント(1)
小場所開幕!短期決戦のランガン!
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフィールドモニター, fimoフック, シーバス)
暖かくなり、雨も増えてくるとシーバスは高活性になってくる。
春先のベイトをたくさん食べたシーバスも楽しいが、見過ごせないのが上流小場所のシーバスたち。
3投して釣れなければいないと判断しても良いくらい、いれば食う
食わなければいない。と判断してしまう。
場所によっては田んぼの水路(通称:田んぼシーバス…
春先のベイトをたくさん食べたシーバスも楽しいが、見過ごせないのが上流小場所のシーバスたち。
3投して釣れなければいないと判断しても良いくらい、いれば食う
食わなければいない。と判断してしまう。
場所によっては田んぼの水路(通称:田んぼシーバス…
- 6月3日 06:30
- コメント(0)
最新のコメント