プロフィール

all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
 - メバル
 - プラグゲーム
 - ガガネ
 - ウェーディング
 - エソ
 - 3select
 - ヒラメ
 - チヌ
 - キビレ
 - チニング
 - タチウオ
 - アオリイカ
 - アジング
 - ライトゲーム
 - マゴチ
 - 月下美人
 - ロックショア
 - トップゲーム
 - 青物
 - アーバンサイド
 - ima
 - 増水河川
 - ぶっ込み
 - 鰻
 - Dreamer Fisherman's Crew
 - ゴロタ
 - ビッグベイト
 - ウェットスタイル
 - ヒラスズキ
 - イワシパターン
 - Dreamer Fisherman's Cup
 - サーフゲーム
 - ripple fisher
 - rbb
 - DFC TV
 - タンコブゲーム
 - varivas
 - zexus
 - tacklehouse
 - jumprize
 - seabass
 - wading
 - pozidrive
 - DAIWA
 - サゴシ
 - megabass
 - gancraft
 - fimoフィールドモニター
 - fimoフィールドモニター
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - fimoフィールドモニター
 - FAMELL
 - PEレジンシェラー8
 - 徳島シーバス
 - GLITTER
 - fimoフィールドモニター
 - LEGARE
 - DreamExpressLures
 - トリプルデラックス
 - fimoフック
 - Apia
 - POP SES CREW
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
 - 昨日のアクセス:245
 - 総アクセス数:452944
 
QRコード
風速15mオーバー!?爆風時の対応糸口とは!?
- ジャンル:釣行記
 - (fimoフィールドモニター)
 
              完全に冬型の気圧配置で、雨の後は北西の爆風に曝される徳島県北部に位置する鳴門エリア。ゴロタや小磯でシーバスが狙える。
ただし、この時期の北西の風は兎に角寒い。
だが、その苦労の先に掴む魚は格別である。
今回は、爆風吹き荒れる釣行ブログを書いていこうと思います。
■ポイント選び■
どこがベイトの入りが良いと…
    ただし、この時期の北西の風は兎に角寒い。
だが、その苦労の先に掴む魚は格別である。
今回は、爆風吹き荒れる釣行ブログを書いていこうと思います。
■ポイント選び■
どこがベイトの入りが良いと…
- 2021年12月21日
 - コメント(0)
 
秋から冬へシーバスのコンディション変化
- ジャンル:釣行記
 - (fimoフィールドモニター)
 
              おはようございます!
fimoフィールドモニターの三牧(みまき)です!
12/6のfimo TV:ソルトウォータールアーニュースでスィングウォブラー125sのインプレ記事を取り上げてくれたのですが、
残念ながら!編集長、僕の名前読めず!!笑
なので一応ふりがな書いときますね!
みまきです!笑
割と珍しい苗字らしく、徳島にも居…
    fimoフィールドモニターの三牧(みまき)です!
12/6のfimo TV:ソルトウォータールアーニュースでスィングウォブラー125sのインプレ記事を取り上げてくれたのですが、
残念ながら!編集長、僕の名前読めず!!笑
なので一応ふりがな書いときますね!
みまきです!笑
割と珍しい苗字らしく、徳島にも居…
- 2021年12月16日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント