プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:545488

QRコード

GW前半 房総半島 イワシ遊び♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
GW前半、家族サービスしたり・・・





私の偏光グラスで遊ぶ、チビ二人(笑)



2012年の大河川、小澤氏とキックオフでホゲたり・・・



久々にここに浸かりましたが、プチ増水で流れの押しが強く・・・



下流に撃ち下って行ったら、戻るのがえらい大変でした(汗)








そしてやはり最後は房総半島の磯です♪



到着時は・・・



宴の後(?)でした(汗)




なんか残ってないかと、往路も復路もくまなくサラシを撃つも・・・



なんもねぇ~!!



帰りにネタのために、イケス跡に群れるイワシの水中写真を撮ってたら・・・





ふと・・・



捕まえてみたくなりました(爆)



相手はフィッシュイーターや鳥に追い詰められて、打ち上げられちゃうような奴です♪



網も使わず、素手と帽子だけで、コツを掴むと面白いように捕れ(笑)



独りで夢中になってしまいました(笑)



そして、売店で氷を買って、お土産に持って帰りました♪



帰宅後・・・



ヨウツベで捌き方を調べ、イワシ3枚おろし工具を自作しました♪



ちなみに針金はルアー製作の、構造線に使う奴を使いました(汗)



実際に捌いてみます♪




間違えました。。。。これはM130でした(汗)




まさにマッチザベイト(笑)



エラの方から針金部分をめり込ませて・・・




背骨に沿うように尾の方に引くと半身が取れます♪



ひっくり返して逆サイドも同じようにやると、もう半身が取れます♪



何かこれ、面白れぇ~!!



捌いたら何度も水で洗います♪




晩御飯の時に、刺身で食べてみたら、臭みもなくgoodでした♪



さて残りは・・・



どうやって食べよう・・・



カタクチイワシの、簡単で美味しい調理法を知ってる方・・・



是非教えて下さい♪



最近魚とは無縁なので・・・



いっそのこと、ハンドルネームは、『あきんど@捌き人』に変更しようかと検討中です(笑)



しかし・・・



ヒラスズキ・・・



本当に釣れね~ぞ~(涙)



これは2年目のジンクスでしょうか?(笑)


コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ