プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:545177
QRコード
▼ 房総磯滞在記(リアルタイム追記型)
今日から数日間、房総に滞在します♪
狙いは…
『青族』『鱸族』
まぁ、いつもの魚達です(笑)
エリアは海況見て、全域使うつもりで考えてます♪
体力持つのか?風呂はどうすんだ?
どうでも良い課題が沢山あり、逆に釣果はあまり期待できませんが(笑)
ここにリアルタイムに追記して行き、アップしたいと思います♪
(見てる方がウザくない程度に(笑))
年に何回もないことなので、事故のないよう、のんびり楽しみたいと思います♪
…って言うかこうしないと途中で挫折しそうなので(笑)

******************************
12月21日(土)
15時に横浜の嫁の実家を出発!
アクア使うの久々だけど…
夕マヅメ間に合わないな(汗)
では行って来ま~す♪
21時、今夜は朝マヅメに備えて晩飯食べてのんびりします♪

さてと寝る前にタックル準備です♪

12月22日(日)
4時起床♪…さむ(笑)
懸念していた波もだいぶ落ちたしイケそうな気がします♪
ウェットに着替えるのが憂鬱ですが頑張ります!
13時、午前の部終了。
いやいや、前言取り消し(笑)
入ってみたらウネリ大きく、初っ端から首下ビショ濡れっす(汗)
腰ぐらいのウネリに耐えながらダイペン投げるも反応なし。

潮かぶりまくりでリールはこんな感じに(汗)

こらこら、駐車場でふて寝しちゃいけません(笑)

写真とる前に半分以上食べてしまったタンタン麺(笑)
さてどうするか…
12月23日(月)
5時、昨夜はウネリが強く、大幅移動も考えましたが、時間的に中途半端なため、休養(睡眠)にあてました(笑)
これから懲りずに青いの狙いで頑張ってみます♪
9時、かなり良いサイズのヒラスズキをバラす(涙)
青物タックルだったのが悔やまれ…
でも青物タックルだったから、あの瀬を越えられたのかも…
気を取り直して2箇所目行ってみます!
12時、2箇所目でヒラスズキ3発かけて、やっと1本とりました♪
20時、参りました(汗)
あの後、スマホを海の中に紛失(涙)
保険に入ってたので、安く元に戻るのが救いですが…
AUショップをなんとか探し、今は代替機から入力してます(笑)
ヒラスズキの代償は大きいですなぁ。
※代替機にアプリが入ってないので、日付を更新して再アップが出来なくなりました。
12月24日(火)
4時半起床(笑)
クリスマスイブフィッシュ目指して頑張ります!
14時、流石に昨日より水も悪くなり、渋くなりましたが、マヅメに入った3人はめでたくヒラスズキ全員安打♪
今日はマルスズキも姿を見せました。
でもまたしてもアクシデントが(汗)
17時~20時、爆睡(笑)
その後北上。
明日は合宿最終日、ちょっとぬるめなウェーダースタイルで、朝起きれたら磯マルやります。
慣れない連続釣行で、更にガチ磯ばかり、足腰に来てますね(汗)
12月25日(水)
8時半起床(笑)
2度寝してしまった。
とりあえず海岸線を海を見ながら流し、コンビニで飯を食い、マガジンを読む(笑)
12時半、ビチョビチョのウェットに着替え攻撃開始♪
メリクリヒラスズキをゲット♪
30分で終了♪
少し移動してヒラスズキもう1本追加
またまた30分で終了♪
16時半、携帯復活!(笑)
途中携帯が代替機だったので、日付更新や画像添付ができませんでしたが、ちょこちょこ更新はしてました♪
これにて房総車上生活終了とします♪
これから帰宅します。
コメント下さった皆様有り難うございました♪
また現地で笑いや喜びや悔しさを分かち合った仲間…
SASAさん、やまさん、よしフィッシュさん、江原さん、オカモさん♪
本当に有り難うございました♪
※釣行記の詳細はまた別途書きたいと思います♪
END
狙いは…
『青族』『鱸族』
まぁ、いつもの魚達です(笑)
エリアは海況見て、全域使うつもりで考えてます♪
体力持つのか?風呂はどうすんだ?
どうでも良い課題が沢山あり、逆に釣果はあまり期待できませんが(笑)
ここにリアルタイムに追記して行き、アップしたいと思います♪
(見てる方がウザくない程度に(笑))
年に何回もないことなので、事故のないよう、のんびり楽しみたいと思います♪
…って言うかこうしないと途中で挫折しそうなので(笑)

******************************
12月21日(土)
15時に横浜の嫁の実家を出発!
アクア使うの久々だけど…
夕マヅメ間に合わないな(汗)
では行って来ま~す♪
21時、今夜は朝マヅメに備えて晩飯食べてのんびりします♪

さてと寝る前にタックル準備です♪

12月22日(日)
4時起床♪…さむ(笑)
懸念していた波もだいぶ落ちたしイケそうな気がします♪
ウェットに着替えるのが憂鬱ですが頑張ります!
13時、午前の部終了。
いやいや、前言取り消し(笑)
入ってみたらウネリ大きく、初っ端から首下ビショ濡れっす(汗)
腰ぐらいのウネリに耐えながらダイペン投げるも反応なし。

潮かぶりまくりでリールはこんな感じに(汗)

こらこら、駐車場でふて寝しちゃいけません(笑)

写真とる前に半分以上食べてしまったタンタン麺(笑)
さてどうするか…
12月23日(月)
5時、昨夜はウネリが強く、大幅移動も考えましたが、時間的に中途半端なため、休養(睡眠)にあてました(笑)
これから懲りずに青いの狙いで頑張ってみます♪
9時、かなり良いサイズのヒラスズキをバラす(涙)
青物タックルだったのが悔やまれ…
でも青物タックルだったから、あの瀬を越えられたのかも…
気を取り直して2箇所目行ってみます!
12時、2箇所目でヒラスズキ3発かけて、やっと1本とりました♪
20時、参りました(汗)
あの後、スマホを海の中に紛失(涙)
保険に入ってたので、安く元に戻るのが救いですが…
AUショップをなんとか探し、今は代替機から入力してます(笑)
ヒラスズキの代償は大きいですなぁ。
※代替機にアプリが入ってないので、日付を更新して再アップが出来なくなりました。
12月24日(火)
4時半起床(笑)
クリスマスイブフィッシュ目指して頑張ります!
14時、流石に昨日より水も悪くなり、渋くなりましたが、マヅメに入った3人はめでたくヒラスズキ全員安打♪
今日はマルスズキも姿を見せました。
でもまたしてもアクシデントが(汗)
17時~20時、爆睡(笑)
その後北上。
明日は合宿最終日、ちょっとぬるめなウェーダースタイルで、朝起きれたら磯マルやります。
慣れない連続釣行で、更にガチ磯ばかり、足腰に来てますね(汗)
12月25日(水)
8時半起床(笑)
2度寝してしまった。
とりあえず海岸線を海を見ながら流し、コンビニで飯を食い、マガジンを読む(笑)
12時半、ビチョビチョのウェットに着替え攻撃開始♪
メリクリヒラスズキをゲット♪
30分で終了♪
少し移動してヒラスズキもう1本追加
またまた30分で終了♪
16時半、携帯復活!(笑)
途中携帯が代替機だったので、日付更新や画像添付ができませんでしたが、ちょこちょこ更新はしてました♪
これにて房総車上生活終了とします♪
これから帰宅します。
コメント下さった皆様有り難うございました♪
また現地で笑いや喜びや悔しさを分かち合った仲間…
SASAさん、やまさん、よしフィッシュさん、江原さん、オカモさん♪
本当に有り難うございました♪
※釣行記の詳細はまた別途書きたいと思います♪
END
- 2013年12月25日
- コメント(13)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 18 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント