プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:194992
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ サクラマス:40cm
- ジャンル:釣行記
- (鱒 ・ サクラマス)
あけまして、おめでとうございます。令和6年は、怒涛の天変地異からスタートした辰年となりました。

令和6年能登半島地震で被災された方々にお悔やみ及びお見舞い申し上げます。
今年から北上川(追波川)、旧北上川のサクラマス解禁が元旦に戻されて、私は2日の午後から川に立ちました。

今年もタックルは、天龍レイズと大和イグジストの2セットで挑みます。

無風と天気に恵まれて、とても温かな追波川の川辺り、眠たくなりそうな感じでした。
川の流れの押しは、この時期としては良さげだなと最近前から思ってました。
3時間くらい釣りをした頃でしょうか、前あたりを感じて、まさかなと思いながらリールを巻き続けてたら、「ドン」と来ました。

カウントにも数えられない小さなサイズですが、釣れると嬉しいですね。
この釣りを初めてから28年目になりますが、正月三が日に鱒を釣ったのは初めてです。
家に戻ってから、能登半島地震絡みの関連事故が入ってきました。能登半島へ物資輸送をしてた海保輸送機とJAL機が羽田で衝突事故を起こした。

水面下では、建設業界、トラック業界も動き出してる模様ですが、まずは被災者の皆さん、そして救助へ向かってる自衛隊や全国の消防の皆さん頑張ってください。後方支援をするしか無い国民の皆様は、出来るだけ日本の経済を回してくだい。

令和6年能登半島地震で被災された方々にお悔やみ及びお見舞い申し上げます。
今年から北上川(追波川)、旧北上川のサクラマス解禁が元旦に戻されて、私は2日の午後から川に立ちました。

今年もタックルは、天龍レイズと大和イグジストの2セットで挑みます。

無風と天気に恵まれて、とても温かな追波川の川辺り、眠たくなりそうな感じでした。
川の流れの押しは、この時期としては良さげだなと最近前から思ってました。
3時間くらい釣りをした頃でしょうか、前あたりを感じて、まさかなと思いながらリールを巻き続けてたら、「ドン」と来ました。

カウントにも数えられない小さなサイズですが、釣れると嬉しいですね。
この釣りを初めてから28年目になりますが、正月三が日に鱒を釣ったのは初めてです。
家に戻ってから、能登半島地震絡みの関連事故が入ってきました。能登半島へ物資輸送をしてた海保輸送機とJAL機が羽田で衝突事故を起こした。

水面下では、建設業界、トラック業界も動き出してる模様ですが、まずは被災者の皆さん、そして救助へ向かってる自衛隊や全国の消防の皆さん頑張ってください。後方支援をするしか無い国民の皆様は、出来るだけ日本の経済を回してくだい。
- 2024年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー