プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:191816
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
シーバス86cm〜68cm
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
朝マズメ、デカいの掛けて少しやり取りして無念にも抜けてしまったのは重みがあって惜しいことをした。
場所を異動して、中潮の動きが良い感じになった頃に連続して5本釣れた。
このくらい釣ると満足になり帰ってきた。
場所を異動して、中潮の動きが良い感じになった頃に連続して5本釣れた。
このくらい釣ると満足になり帰ってきた。
- 12:00
- コメント(0)
シーバス:96cm
土曜日は、雨の影響により仕事(待機)をしてたので釣りに行けず、情報を聞くと釣れてたようです。
日曜日は。まさに五月晴れの釣り日和で日焼け止めガッツら塗って出かけたさ。
河川は、代掻き&雨の影響で激濁りですがハクかな?ベイトが多いですね。サブゲストで鰻が釣れたり河川も夏に変わりつつあります。
今日も釣れ…
日曜日は。まさに五月晴れの釣り日和で日焼け止めガッツら塗って出かけたさ。
河川は、代掻き&雨の影響で激濁りですがハクかな?ベイトが多いですね。サブゲストで鰻が釣れたり河川も夏に変わりつつあります。
今日も釣れ…
- 5月18日 17:10
- コメント(0)
シーバス:86cm
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
雨上がりの日曜日、代掻きと雨の増水でタフなコンディションですが、川の様子を見に行った。もちろん河川は激濁りで、どこも同じそう。風が強くなる予報だし投げてもゴミが付いて来ないから今のうちなら釣りなるかなと。
足下のボトムをユックリ通してたら来てくれました。
86cm 5.2Kg
足下のボトムをユックリ通してたら来てくれました。
86cm 5.2Kg
- 5月11日 12:37
- コメント(0)
CALCUTTA CONQUEST 200XG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
25年ぶりにベイトタックルが揃いました。ロッドは直ぐ手に入ったのですが、欲しいリールは1年以上も待ちました。
カルカッタコンクエスト200XGが来ました~。シマノリールは潮来釣具センターから購入するようになって10年くらい経ちます。今回も村田基さんから直々ですがら、マジ安心できます。一度も駄目機に当たった事…
カルカッタコンクエスト200XGが来ました~。シマノリールは潮来釣具センターから購入するようになって10年くらい経ちます。今回も村田基さんから直々ですがら、マジ安心できます。一度も駄目機に当たった事…
- 5月10日 20:12
- コメント(0)
鱸:90cm
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
地元の桜鱒は不漁により早々に納めて、今週から鱸に転向しました。土曜日は、初釣行と言うことで常連さんに情報収集しながら、釣りをしてた感じでノーバイトでした。
当地の鱸の状況も変わって来てる気がします。
【平年】
・1月:釣れない
・2月:釣れない
・3月:釣れない
・4月:ピンコ釣れ始める
・5月:セッパク…
当地の鱸の状況も変わって来てる気がします。
【平年】
・1月:釣れない
・2月:釣れない
・3月:釣れない
・4月:ピンコ釣れ始める
・5月:セッパク…
- 4月20日 15:30
- コメント(0)
ありがとうfimo
- ジャンル:ニュース
- (雑記)
ブログを書くのは、もう時代遅れ感があり、その中でもfimoの管理画面はコンテンツの情報量が非常に多く出て来て使いづらい。相変わらず遅いデータースピード感もあり他の運営会社と比べると駄目だと感じるし解りづらく、もっとシンプルに運営をして欲しいのです。
あまりにもストレスが掛かるので、fimoから撤退しようと思…
あまりにもストレスが掛かるので、fimoから撤退しようと思…
- 2024年9月22日
- コメント(0)
令和6年8月の釣り
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
いよいよ真夏の8月です。当地では、石巻川開き祭りが始まるとキタ~って燃え上がる人も多く居ます。今年も無事に祭りを楽しむ事ができました。
釣果の方は、なかなか休みと天候が上手く合わなくて釣果に恵まれない日が多かったです。
さて9月ですので、青物を狙いに海へ出掛けようと思います。
そう言えば、楽天の真夏の…
釣果の方は、なかなか休みと天候が上手く合わなくて釣果に恵まれない日が多かったです。
さて9月ですので、青物を狙いに海へ出掛けようと思います。
そう言えば、楽天の真夏の…
- 2024年8月31日
- コメント(0)
令和6年7月の釣り
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
7月と言ったら当地では、サマーシーズンの鱸を釣りの最終月でしたが、こんなに釣れなかった年は無かったな。大雨による増水もあり釣りに行けない日も続いたり、今年の魚影の薄さもありましたが。
雨が降れば豪雨、これからは普通の天候なんだろうな。
雨が降れば豪雨、これからは普通の天候なんだろうな。
- 2024年7月30日
- コメント(0)
22STELLA C3000XG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
22ステラが発売して2年、そろそろ購入しても大丈夫だろうと感じたので購入しましたよ。しかし、この2年間で物凄く叩かれたリールになってしまいました。
こんな問題が皆さんから出されたようです。
①ベール開閉によるアームカムの緩み
②ドラグを締め込むとドラグ機能がしなくなる
③ドラグが出るとドラグノブがクネクネ動…
こんな問題が皆さんから出されたようです。
①ベール開閉によるアームカムの緩み
②ドラグを締め込むとドラグ機能がしなくなる
③ドラグが出るとドラグノブがクネクネ動…
- 2024年7月15日
- コメント(0)