プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:199972
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
CALCUTTA CONQUEST 200XG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
25年ぶりにベイトタックルが揃いました。ロッドは直ぐ手に入ったのですが、欲しいリールは1年以上も待ちました。
カルカッタコンクエスト200XGが来ました~。シマノリールは潮来釣具センターから購入するようになって10年くらい経ちます。今回も村田基さんから直々ですがら、マジ安心できます。一度も駄目機に当たった事…
カルカッタコンクエスト200XGが来ました~。シマノリールは潮来釣具センターから購入するようになって10年くらい経ちます。今回も村田基さんから直々ですがら、マジ安心できます。一度も駄目機に当たった事…
- 2025年5月10日
- コメント(0)
22STELLA C3000XG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
22ステラが発売して2年、そろそろ購入しても大丈夫だろうと感じたので購入しましたよ。しかし、この2年間で物凄く叩かれたリールになってしまいました。
こんな問題が皆さんから出されたようです。
①ベール開閉によるアームカムの緩み
②ドラグを締め込むとドラグ機能がしなくなる
③ドラグが出るとドラグノブがクネクネ動…
こんな問題が皆さんから出されたようです。
①ベール開閉によるアームカムの緩み
②ドラグを締め込むとドラグ機能がしなくなる
③ドラグが出るとドラグノブがクネクネ動…
- 2024年7月15日
- コメント(0)
24セルテート LT3000-XH
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
【04セルテート2500】
まだ20代前半だった若かりし頃に藍色の美しさに惚れて購入した初代04セルテートは、追波川のサクラマスを釣るのに使ってました。流石に20年目を迎えるのに当たり新しいリールを購入しようと思いラインも全て外して、大切に保管となりました。
【24セルテート LT3000-XH】
そして、新しく購入したの…
まだ20代前半だった若かりし頃に藍色の美しさに惚れて購入した初代04セルテートは、追波川のサクラマスを釣るのに使ってました。流石に20年目を迎えるのに当たり新しいリールを購入しようと思いラインも全て外して、大切に保管となりました。
【24セルテート LT3000-XH】
そして、新しく購入したの…
- 2024年7月15日
- コメント(0)
19STELLA6000XG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
釣具価格が上がり続ける昨今、昨年に価格上昇前に思い切って購入したのがSTELLA6000XGです。
潮来つり具センターで、入念にチェックしてもらった個体です。せっかくなので、村田基さんからサインまでして頂いて、最高の機体です。これで02ステラ同様に20年は戦えます。
2022.10.7
潮来つり具センターで、入念にチェックしてもらった個体です。せっかくなので、村田基さんからサインまでして頂いて、最高の機体です。これで02ステラ同様に20年は戦えます。
2022.10.7
- 2022年10月7日
- コメント(0)
02ステラSW8000HG
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
東日本大震災以降オーバーホールに出してなかった02ステラ、久しぶりに使う機会があり実戦の舞台に上がったのですが、直ぐにハンドルが回らなくなりリタイアとなった。
20代前半に出会ったリールは、当時の自分の給料では高嶺の華でした。
出会ったのは、佐吉と言う地元の釣具屋さん。IKK氏から新品が半額で出てるぞと連絡…
20代前半に出会ったリールは、当時の自分の給料では高嶺の華でした。
出会ったのは、佐吉と言う地元の釣具屋さん。IKK氏から新品が半額で出てるぞと連絡…
- 2021年7月1日
- コメント(0)
ライフジャケット
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
新しいライフジャケットを購入しました。超シンプルでプライヤーと背中にネットを付ける丸環しか付いてません。
これを今まで探してたんだよ俺は、そんな出会いでした。
私の釣りのスタイルは、荷物をバックに入れて足下に置きっぱなしで、出来るだけ身軽に釣りをしてるので胸ポケットは邪魔だったのです。
なので、今まで…
これを今まで探してたんだよ俺は、そんな出会いでした。
私の釣りのスタイルは、荷物をバックに入れて足下に置きっぱなしで、出来るだけ身軽に釣りをしてるので胸ポケットは邪魔だったのです。
なので、今まで…
- 2020年6月10日
- コメント(0)
異端ナルモノ「ゼノモーフ」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
ヒデはやし氏が数年前からFacebook等で発信してきた謎のロッド、その頃から手に入れると決めてましたが、やっと私の手元に届きました。
個人的には、20代に使った曲げて捕るウエダCPS962Ex-ti、そして30代に使ったモアザンブランジーノ97LMLに続く3本目のシーバスロッドとなる。ただ異端なのは「怪物」を狩るための「怪物…
個人的には、20代に使った曲げて捕るウエダCPS962Ex-ti、そして30代に使ったモアザンブランジーノ97LMLに続く3本目のシーバスロッドとなる。ただ異端なのは「怪物」を狩るための「怪物…
- 2018年12月20日
- コメント(0)
鉄板バイブ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
流行りに乗って私も各社の鉄板バイブを使ってます。一番は安いのが良いのですが。いろいろ使って、釣場に持っていく一軍鉄板ルアーは、4種類になってます。
元祖鉄板バイブと言ったらダイワのバイブジグでしょうか。ロッドのルアーウェートもあり20gを使ってます。このルアーは、雑誌に出ませんがロングセラーですね。15…
元祖鉄板バイブと言ったらダイワのバイブジグでしょうか。ロッドのルアーウェートもあり20gを使ってます。このルアーは、雑誌に出ませんがロングセラーですね。15…
- 2014年7月5日
- コメント(3)
米軍コードネーム:MYRT
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具 ・ 釣具店)
しかし雨降りますね。大堰全開フルオープンでどんどん水位上がってました。一応、タックルを積んで出かけてみましたが情報どおりの水位で、護岸を超えて堤防手前の河川敷まで川と化してました。
下流域は、堰より下の河川敷から流された草や流木が凄い勢いで流れ1キャストもせず帰って来た。
昼過ぎにオライノ工房へ行っ…
下流域は、堰より下の河川敷から流された草や流木が凄い勢いで流れ1キャストもせず帰って来た。
昼過ぎにオライノ工房へ行っ…
- 2013年7月27日
- コメント(2)