プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:200661
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ 令和5年8月の釣り
fimoの情報量が非常に重く、携帯電話からの投稿・閲覧は非常にストレスを感じるため月1回の投稿となってます。こちらは5G環境ですが、せめて5Gでストレスを感じない運営をお願いします。
8月は例年の通りに水温が高くなりシーバスの活性が低くなり、デーゲームは厳しくなります。人間の方も命の危険が及ぶような気温が続くようになった近年、釣りは身に入らない時期でもあります。









地元の鳥瞰図を見ながら、昔の人達の釣りを想像するのが好きです。この図は、非常にお気に入りです。
8月は例年の通りに水温が高くなりシーバスの活性が低くなり、デーゲームは厳しくなります。人間の方も命の危険が及ぶような気温が続くようになった近年、釣りは身に入らない時期でもあります。








シーバスタックル
ロッド : XENOMORPH BIG CHAP
リール : EXIST 3012H
ライン : RAPINOVA-X MULTI-GAME 20.8LB
リーダー : VEP SHOCK LEADER 16LB

地元の鳥瞰図を見ながら、昔の人達の釣りを想像するのが好きです。この図は、非常にお気に入りです。
- 2023年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 18 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修