プロフィール
acky
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:214111
QRコード
▼ ウェーディングメバル&メバルプラッギング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
ここ最近、メバルに熱を上げてます(笑)
TICT メバル王決定戦 第3戦(メバル王決定戦)
に参加してることもあり、サイズ狙いの釣行に・・・行きたいけど天気悪すぎ(笑)
しかし、風向きから考えて「ここなら・・・」というポイントをKIYOMIさんにコーディネートしていただき、ウェーダー装着で挑みました。
入釣直後は潮位が高すぎて、狙うスポットに届かないため、しばしご歓談(笑)
空を見上げると、満月を猛烈なスピードで流れる雲が隠したり見せたりでダイナミックな自然を感じつつ、タイミングを待ちます。
がっ・・・くっそ寒いwww
寒さに耐えきれず釣り開始(爆)
前回その場所に行った時は初ウェーディングということもあり、同行者の側を離れられなかったのですが、だいぶ慣れてきた(慢心は無し)のでサーチの意味でも離れて釣りをすることに。
ファーストヒットは、「ここには居ないかなぁ」という水深1mもないシャロー。

念願の初ウェイン(笑)
しかし後が続かず、割と広範囲に歩いて魚を探すも何故か闇で中型アジが釣れる(笑)
何気に暗闇でアジは初めてかも。
数匹メバルも釣れましたが、キーパーサイズには遠く、大粒なアラレに打たれ、魚信も無くなりその日は終了となりました。
その数日後、ふと風が弱まったタイミングに時間が空いたので、気になるポイントのチェックへ。
とりあえず、まずは近くに魚が居ないかとプラッギングから。





もうサックサクですわwww
しかし、本命の沖のポイントは渋いしサイズ出ないしでこりゃダメだということで、久しぶりのプラッギングを堪能。

こんな小さなやつでも猛然とアタックしてくるほど高活性。

最後に釣りたいルアーで釣って終了としました。
サイズ狙いも良いけど、こういう趣のある釣りも忘れちゃいけないなと思う夜でした。
-使用タックル-
フロートリグ用
ロッド:GRF-85PE スペシャル
リール:セフィアCI4 C3000HGSDH
ライン:アーマードF+0.4号 フロロリーダー2.5号(絡み防止と藻場絡みのため太め)
ジグヘッド:尺ヘッドR
フロート:TICT Mフロート、アルカジック ぶっ飛びロッカー
ワーム:月下美人ビームスティック
プラッギング用
ロッド:68ストレンジ
リール:ソアレCI4 C2000S
ライン:アーマードF+ 0.1号 フロロリーダー1.2号
ルアー:リッジ35F、リッジ35SS、フラッタースティック
iPhoneからの投稿
TICT メバル王決定戦 第3戦(メバル王決定戦)
に参加してることもあり、サイズ狙いの釣行に・・・行きたいけど天気悪すぎ(笑)
しかし、風向きから考えて「ここなら・・・」というポイントをKIYOMIさんにコーディネートしていただき、ウェーダー装着で挑みました。
入釣直後は潮位が高すぎて、狙うスポットに届かないため、しばしご歓談(笑)
空を見上げると、満月を猛烈なスピードで流れる雲が隠したり見せたりでダイナミックな自然を感じつつ、タイミングを待ちます。
がっ・・・くっそ寒いwww
寒さに耐えきれず釣り開始(爆)
前回その場所に行った時は初ウェーディングということもあり、同行者の側を離れられなかったのですが、だいぶ慣れてきた(慢心は無し)のでサーチの意味でも離れて釣りをすることに。
ファーストヒットは、「ここには居ないかなぁ」という水深1mもないシャロー。

念願の初ウェイン(笑)
しかし後が続かず、割と広範囲に歩いて魚を探すも何故か闇で中型アジが釣れる(笑)
何気に暗闇でアジは初めてかも。
数匹メバルも釣れましたが、キーパーサイズには遠く、大粒なアラレに打たれ、魚信も無くなりその日は終了となりました。
その数日後、ふと風が弱まったタイミングに時間が空いたので、気になるポイントのチェックへ。
とりあえず、まずは近くに魚が居ないかとプラッギングから。





もうサックサクですわwww
しかし、本命の沖のポイントは渋いしサイズ出ないしでこりゃダメだということで、久しぶりのプラッギングを堪能。

こんな小さなやつでも猛然とアタックしてくるほど高活性。

最後に釣りたいルアーで釣って終了としました。
サイズ狙いも良いけど、こういう趣のある釣りも忘れちゃいけないなと思う夜でした。
-使用タックル-
フロートリグ用
ロッド:GRF-85PE スペシャル
リール:セフィアCI4 C3000HGSDH
ライン:アーマードF+0.4号 フロロリーダー2.5号(絡み防止と藻場絡みのため太め)
ジグヘッド:尺ヘッドR
フロート:TICT Mフロート、アルカジック ぶっ飛びロッカー
ワーム:月下美人ビームスティック
プラッギング用
ロッド:68ストレンジ
リール:ソアレCI4 C2000S
ライン:アーマードF+ 0.1号 フロロリーダー1.2号
ルアー:リッジ35F、リッジ35SS、フラッタースティック
iPhoneからの投稿
- 2014年12月10日
- コメント(3)
コメントを見る
ackyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント