プロフィール
あーーじろ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:73556
QRコード
▼ 大型魚の運と言うかなんというかすごいよね
どうもこんばんは!あーーじろです
最近転職したりいろいろあったりしましたが以前より時間その他共にもろもろも増えました!
日本の技術職ってなんであんなに....
近頃も相も変わらず青物を追っかけてますね~
この前やっと大きそうなの掛けたんだけど

ルアーにクラックが入ってたのかなー
嫌な感触と共に海にお帰りになられました

後は最近の買い物でも
ジェットボイルだと火力不足になる場面があるので
プリムスのP-153を購入しました

変形してこんな感じに
コンパクトで磯への持ち運びが楽な点火力が高いので
簡単な料理も出来たりと意外と便利な子です

後はリールも増えました
ダイワのキャタリナLD30SHです


とりあえずバラシてソルティガと同様
ラインに傷をつけキャス切れを多発させるる底部にアルミテープを張り
試投をしてみました
ネット上ではLD50サイズより扱いやすく
さらに飛距離も伸びるとの事でしたので
これは試さずにはいられないと購入に踏み切ったのですが
なんというか弄りまくったソルティガには劣り
レバードラグ部もソルティガLDシリーズよりチープな動きで
何とも微妙な一品となりました
後は今年の渓流用に誰もが知る名竿
鱒レンジャーをベイトカスタムしてみました


ブランクにもう少し張りを持たせたいので願いを込めつつ
漆で白に塗装、この上にウレタンを引きました

部屋にあったものでそれっぽい回転台を作り

ガイドを巻き巻きしつつエポキシで薄ーく接着して
以前折れたロッドのグリップ取り付けたら完成


個人的にはこれくらいで満足です
だけれど今年もどうせ2~3回しか渓流行かなそうです
では
最近転職したりいろいろあったりしましたが以前より時間その他共にもろもろも増えました!
日本の技術職ってなんであんなに....
近頃も相も変わらず青物を追っかけてますね~
この前やっと大きそうなの掛けたんだけど

ルアーにクラックが入ってたのかなー
嫌な感触と共に海にお帰りになられました

後は最近の買い物でも
ジェットボイルだと火力不足になる場面があるので
プリムスのP-153を購入しました

変形してこんな感じに
コンパクトで磯への持ち運びが楽な点火力が高いので
簡単な料理も出来たりと意外と便利な子です

後はリールも増えました
ダイワのキャタリナLD30SHです


とりあえずバラシてソルティガと同様
ラインに傷をつけキャス切れを多発させるる底部にアルミテープを張り
試投をしてみました
ネット上ではLD50サイズより扱いやすく
さらに飛距離も伸びるとの事でしたので
これは試さずにはいられないと購入に踏み切ったのですが
なんというか弄りまくったソルティガには劣り
レバードラグ部もソルティガLDシリーズよりチープな動きで
何とも微妙な一品となりました
後は今年の渓流用に誰もが知る名竿
鱒レンジャーをベイトカスタムしてみました


ブランクにもう少し張りを持たせたいので願いを込めつつ
漆で白に塗装、この上にウレタンを引きました

部屋にあったものでそれっぽい回転台を作り

ガイドを巻き巻きしつつエポキシで薄ーく接着して
以前折れたロッドのグリップ取り付けたら完成


個人的にはこれくらいで満足です
だけれど今年もどうせ2~3回しか渓流行かなそうです
では
- 2018年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
あーーじろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント