プロフィール

ZIMA

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:41058

QRコード

海のスプリンターに憧れて No.2


ご閲覧ありがとうございます!


1歳7ヶ月の娘にチンチンという単語と場所を教えてしまったが為に、他所でもチンチン連呼。

パパって言うまでに時間を何ヶ月も要したのに、チンチンは1分足らずで習得…。

完全に魔が差した…。


マジワラエナイwww


っという事で!!!

AQUA DesignジャパンテスタースタッフのZIMAです!!
s3ntj8xdmtmj7pv8w7ge_480_480-1c80da6f.jpg



前回の記事をまとめますと、勢いで決まったジギング、右も左もわからない初心者3人。ネットと釣具屋の店員さんにまわる数日。

そして予約の前日、まさかの悪天候により出船不可!!!



そんな所でしょうかね! 


本日はやっとの思いで挑んだ当日のお話しです。

当日は前日の段階で、晴れてはいるが、風速半端ない感じの予報…。 

あああぁ。又ヤバイ予感がするヨ…。

何故なら、私達3人が集まる時は何かしら悪天候に見舞われます。← 実は釣行日は風速7から始まり午後にかけてゲキ荒れでしたもんww 


19時を超えても連絡無いって事は行くって事で良いよね?!でも怖いから電話して確認しよう!


って事で、即TEL‼︎

なんと!


一応出船すると船長からご返答が!!!


そうと決まれば、力を付けるために、ラーメンを食べにGO‼︎‼︎!!

h8s874a5pmwyxm4nj7ny_480_360-5e2b14ad.jpg

☆ラーメン 虎ノ穴 ☆

オススメです!世界一美味いラーメンだと思う。


皆様も是非♫


今回お邪魔するジギング船、松鶴丸さんの席取りシステムは受付コンテナの横のキャップを取って決まるらしいので、ラーメン食ったら速攻合流して前日入り。


着いた瞬間真っ先に取りに行きましたw 


oindsax2jp2ivuhd29vi_480_360-6baae28e.jpg


船首取れれば良いだろう!って確保して一安心♫  ←後に、この安易な考えが絶望の淵への入り口だった…。 



席も取れたので、シーバス狙いで寝る前に夜練!
nabuvax66bhntwbjivbc_480_360-9723249e.jpg



シーバスにも、AQUA Designスラロームベイトフューリーの出番!!オススメです!


が!! 


ベイトっ気も魚っ気も何もなく、撃沈!大人しく車内で寝る事になり、3時間程寝て出船♫
6p4reftigu8s88ghkw6x_480_360-dc852848.jpg



眠い目を覚ましてくれる程、綺麗な朝日。
キレイダナーー!!!

b4cbyjkc9xcs8wipgmcz_480_360-1a3944c3.jpg


ポイントまで1時間程走る。その間、レンタルタックルの2人に、中乗りの岡本さんが色々レクチャー♫ 


nj9ry2sb2tfg3fvibnw2_480_360-5d2ee136.jpg

船長も良い人でしたが、中乗りの岡本さんはナイスなキャラで良い漢でした!! 何から何まで本当に助かりました。泣


ナイスガイな中乗り岡本さんからの有難いレクチャー講習も無事に終わり、あとはポイントまで各自、瞑想の時間!!!


頭のなかではYouTubeで見た、ワンピッチジャークが永遠ループw

FISHINGFIGHTERS NATUREBOYS: 20160705,06 長崎平戸発壱岐沖、上五島沖夏ヒラマサ SUZUKIJIGTEST



あーでもないこーでもない!なんて、ぶつぶつ言いながら妄想してる間も船はポイントへ。

gs38f4ppo9hzdirrhmt2_360_480-790e3832.jpg
ソルティガちゃんの出番が来ると良いな!

なんて拝みつつ、願掛けしながらパシャり。


あ!

なんか本記事作ってたら長くなったのでここから先は次回にします!!

はたして青物!?は3人のうち誰に来るのか…。



本記事のAQUA Design スラロームベイトフューリーは下記のリンクのオンラインストア内で、ご購入出来ますヨ!!

オンラインストア ←クリック!



ではでは!!  ばーーい!   



コメントを見る