プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:41090
QRコード
▼ 海のスプリンターに憧れて
本日もご閲覧ありがとうございます!!
不定期更新!!
1歳7ヶ月になる娘に早朝に、オハヨー目潰しを喰らうのが日課になってきた??
AQUA Design ジャパンテスターのZIMAです!

朝から涙目で起きるのは辛たん…。
さ!今回の記事は後日談になってますヨ!
何故なら、書き溜めて編集中だった2作が消えたのです♡
書く意欲も消えてたのです笑 ←結構ガチ萎
fimoアプリは編集中は、あやふやにしないで投稿をアプリに保存!ってしないとダメなのですね…
っという事で!!
今回はオフショアジギング初心者がヒラマサをキャッチ出来るのか?!
です!!
話しは遡る程、3ヶ月前? 突然…
YouTubeで、釣りよかのオフショアジギング見てたらやりたくなったから行こ? いや、行くぞ?
そんなエギングマスターの友人Hの一言から始まった。

私の周りは基本的に釣りよかファンが多く、地味にインスパイアされており、 私自身もその1人。
なので断る事も無く即決定しました笑笑
同じくAQUA Designジャパンテスターのヒロケンも同行して3人組で挑戦!!

意気込みとやる気だけはプロ並みな僕らですが、右も左もオフショアジギングなんてわからない。
棒みたいなメタルジグを使うって事ぐらいしかわからないw
考える前に行動だ!
って事で、今回お世話になるルアー・ジギング船で有名な松鶴丸さんへTEL予約だっ!!!!

無事に希望日を予約して、ついでに何を揃えたら良いのかも聞きました!
すると、とりあえず初心者さんは!
150g ×3本
180g×1本
200g×1本
の、計5本もあれば何とかなる。との事!!
そうと決まればヤフオクでポチッとな!!!

ガイアフラットサーリー180g
これを何も考えずとりあえずで、買ってみたのですが…当日盛大に火を噴く!!!
残りのメタルジグはキャスティング南柏店、市原店、成田店さんで仕事の合間に中古や新品で買い揃えました♫

キャスティングの店員さんオススメカラーやネットで調べた優秀品など、様々です!
よーし!これで何とか釣れる!! なんて思ったのもつかの間…。肝心のフックと中間の溶接リング忘れてるorz
急いでキャスティング成田店のジギングエキスパート店員さんに、オススメを教えて貰いアイアンフックという何やらカッコイイブツを購入!

これでフックとジグもバッチリ!
あとはロッドとリールは安心のソルティガを選択!
淡水ではシマノ派だけど、海ならダイワ派。

ラインはPEの4号を使用
リーダーはフロロ40lbだったかな?

リーダーに関しては昔からVARIVASさん!!
価額も良心的!!←ここ最重要
私のVARIVASさんへの愛が凄まじいのは、数々の大物とのファイトを、こなしてきた実践があるからです。是非オススメです!
リーダーシステムに関しては、昔から組み慣れてるファイヤーノット(アルバートノット)で組みました。
機材トラブルで音割れなどで聞こえ辛いですがわかりやすくRYOさんが伝えています!
さて!!
ここまで短期間で全て揃えていざ、前日!!
天気予報で何やら雨風が凄いらしいけど大丈夫かなー?お前雨男だー風男だーなんて友人達と話していると松鶴丸さんから着信Σ(´□`;)
明日は風速や、天候のコンディションが悪いため出船中止です。
ノォォォォォォォーーー!!!! 泣!!!!!
馬鹿みたいに楽しみにしてお金を使いまくって揃えた挙句、出船中止だなんて…
でも、悪天候なら仕方ない。 シニタクナイ
気を取り直し来月だ!! 来月!!
すぐに、来月の予約を取り当日まで幸せの待ち時間♫
果たしてジギング初心者3人は釣りよかに影響されて大型青物は獲れるのか?
その模様は次回更新!!!
では、ばーーーい
- 2018年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント