プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:41049
QRコード
▼ ☆海外怪魚遠征 in Thailand★1日目
- ジャンル:釣行記
- (海外遠征, タイランド, AQUA DESIGN, トーマン, タイ, バラマンディ, Fishman, AQUA Design, チャドー, ハンドメイド)
本日もご閲覧ありがとうございます!
AQUA DesignジャパンテスタースタッフのZIMAです!!
実は2週間ほどコツコツと毎日当ブログを書いていたのですが…。
fimoアプリのエラーでデータが消えました(TT)
なのでスーパー簡潔に進めます…。
だって…メンタルがアカーーーン!!! 泣泣
さて。 本日は前回の〜
続きになります。
あと! RYO代表もYouTubeやfimoブログをアップされていますので、合わせてご覧くださいませ♫
YouTube
RYO Fimoブログ
では早速本題! ここからは凡人の私ZIMAが個人的私感とユーモアを交えて旅の記録を記します。
まず日本を発つ当日、成田空港に向かい
フライトを待つ!
って言っても時間を持て余してしまったので、空港内のカフェで一服。
炭火焙煎のコーヒーがめちゃくちゃ美味いの!!
一服し終わった後は、BayFM78のスカイゲートスタジオをチラ見!
からの、CAさんを見ながらフライト待ちして〜
搭乗!!
USBポートと映画が観れる機能に感動…。
その後〜
べっちゃべちゃのご飯とカレー?の機内食が中々美味しかった。タイのご飯イケルかも!
そして!
7時間近いフライト間際…真横の学生が着陸する前に盛大にゲロって タイランド到着!!w
酸っぱい香りが…。 慌ててハンカチ渡したけど残念だった。
危うくわっちも貰いゲロするとこだった。
タイに初入国してみて、体感的な気温の差は日本とあまり変わらない印象でした。
強いて言えば、ちょっと空気が汚い?いや、気のせい?
それぐらいの微量な差。
そして現地に着いて早速 タクシー代金をボッタクられる。
でも可愛い子に案内されたから良し。
タクシーに乗り、RYO代表が待つホテルへGOGO!!
RYOさんは僕らより2〜3時間ほど早く着いていて、シンハービールを飲みまくっていた模様w
ホテルに僕らが着いた時点で軽く出来上がっていて、何故かホテルのボーイとスゲェ仲良くなってたw
あまり人と喋りたがらない←かなり偏見w
そんなRYOさんをボーイと仲良くさせるぐらい待たせてしまい、申し訳無くなったのは内緒。爆
とりあえず無事に3人が、外国で待ち合わせる事が出来たので、ご当地ルアー購入と、夜の街を観光目的として街へ繰り出してみました。
とりあえずヘイ タクシーー!!
ホテルから車で40分程走り、なにやら有名なプロショップに到着。
SEVENSEAS!!
まっ初耳ですが。w ←情報量少ない私
店内は割と綺麗でごちゃごちゃしていなく、見やすい印象。
一階には巨大な水槽もあり、ドラードやターポンが悠々と泳いでいた。
一階はロッドやセールのルアー後はカフェをやっていて、僕らの本命はどうやらお二階!
沢山ルアーやタックルはあるものの…
うーん。
特に安い!
これ見たことない!
レアだ!
なーんていうルアーは無く、ほぼ日本で扱っているルアーやワームが所狭しと陳列されていた。
だけどペラルアーに関しては全く見たことが無く、新鮮だった!
って事で早速ご当地ルアー購入♫
左にチラッと見えるのは世界基準でもある、ラパラさんのディープクランク。
って言ってもディープクランク日本から沢山持ってきてるけどw
でもそんな事考えずティラピアカラーが大好きな私。 思わず…リアクションバイト!
ラパラルアーは日本でも、勿論買えるけど、海外のショップで買うのも何か…ロマンを感じた。惚
あ。ここで余談ですが…
僕の場合、バラマンディしかり、チャドーのルアーを買っても結局、行き着く所はAQUA Designルアーなんですね。
テスターだからAQUA Design製品を良く言っているのでは無くて、ヘタクソな私でも夢のような実体験があるからこそ…。
私の人生初バラマンディは例のルアー…
初バラマンディ・初海外遠征に行かれる皆様に、是非ともAQUAルアーを使って頂きたい。
勿論、SEVENSEASさんでご当地ルアーや既製品など買うのも良いと思います!
だがしかし。AQUAルアーにとんでもないルアーがあるんです。
それがコチラのルアー。※アルミ張りモデル
ご覧の通りバラマンディ他、様々なフィッシュイーターを虜にする
スラロームベイトフューリー
プロでも無い凡人の私からは、あんまり多くは言いません!嘘っぽく聞こえちゃうからw
でもこれだけは言わせて頂きたい。
釣れない時に投げて見て♡
です。
海外遠征の準備をする際、ルアーを沢山買われる方も居るかと存じ上げますが、下記AQUAオンラインストアにて、スラロームベイトフューリーを1つだけでも注文して、タックルBOXに忍ばせる事をオススメします。
絶対助けてくれる。僕がそうでしたから!
さて!余談はここまで。
その後は無事に3人とも買いたいものを済ませ、夜の街へ繰り出します。
街の印象はトゥクトゥクが爆音で音楽を流し、タクシーの運転手は路上でエロいマッサージ店の紹介人を兼業。ニューハーフさんも所狭しと…
路上には種類豊富な夜店が立ち並び外国人観光客が歩道を埋める程ビッシリ。
それと物乞いも多数で、足のない大人からボロボロの姿の小さな女の子まで。
小さな女の子の物乞いに関してはかなり驚きを隠せなかった。正直…精神的に来てしまい涙が出そうになった。←実は泣いた
ここでお金を上げればそれで一瞬だけ生活出来てしまう。
いや、生活出来ないから外国人からお金を恵んでもらっているのか??
それなら一瞬のひと時でも、お金を渡した方がこの子の為になるのか…?
ですが結局、渡さず見て見ぬ振りしか出来なかった。だけどそれが最善だと今では思ってる。
……。
まさか海外まで来てこんなにも身近に貧富の差を目の当たりにすると思っていなくて、同じくらいの子を持つ親として居たたまれなくなった。
ノンフィクション釣り旅恐るべし!!
その後、タイのコンビニへ
心臓バッコバコの後は、RYOさんのご希望のガパオライスを探しにGO!!!
でも5キロぐらい往復したけど、全然無い!!
歩き回って足はパンパンで、身体は汗だく通り越して汗出なくなったw
ヒロケン とお店を見つけては、店前のメニューを広げて見るが…。
イタリアン? インド料理? ケバブ?
ゲテモノ?アダルトなブツの販売?
なんで道にバイ◯グラ普通に売ってる訳?!めっちゃ子供見てるやん!
ヒロケン は勧誘受けてるしさーw
もー!タイ料理ってどこにあるのよ!
ガパオライスって結構フェイバリットなご飯って聞いたけど、めっちゃレアやーー
しかも現時刻は深夜12時…
もーどこでも良い!このへんで飯食べましょう!のRYOさんの一声。
何やらよくわからないお店に入り、恐る恐るメニューを見ると!
ジャパニーズカリー!
タイ米だけど普通に美味い。 特に野菜とエビが最高!
コーラは謎のブラジル。せめてタイにしてほしい
。しかもやたらと長い。
とは言いつつも有難いことにコーラは世界共通なので何処へ行っても、飲み慣れたコーラが飲める!
食事中、僕の持ちネタである
食欲と性欲は天秤って話しを熱弁。
あまり興味が無いのか、軽く2人に流される。
冷たいな2人とも いつかおみまいしてやるぞーう
そんな僕の他愛の無い話しから明日のスケジュールまで確認して、夜の舞を引き続きプラーっと観光し、ホテル帰着!!
時刻は深夜3時ww
朝には現地のガイドさんが来るって言うのにww
良い大人3人が童心に返って、はしゃいじゃったな…。
でも良く良く考えてみれば、こんなにも素でいられて、ストレスフリーな友人はかなり珍しい。
改めてRYOさんヒロケン は僕にとって貴重な友人だと思う。
RYOさんはプロの業界人
ヒロケンは私と同じ凡人テスタースタッフ。
その中でも、ヒロケンと私の性格はほぼ真逆。
ですが、そこにRYOさんが加わると中和されるというか…。
3人寄れば文殊の知恵と言う言葉が当てはまり、超一体感が生まれる。
異国の地?逆境に?立たされても辛くないし楽しい。
本当にAQUA Design RYO代表
に出会って釣り人生180度変わってこの先どう面白くなるか楽しみだ。
なーんてホテルのベッドで、汚ったねぇ天井のシミを見つめながら思いました。
って事で最後は個人的感想で終わりです!
てへ(*´∪`)←?
以上で海外怪魚秘境遠征1日目は終了です
次回は!2日目に続く!!
あっ更新は気長にお待ちくださいませ…(^^;;
では本日も最後までご覧頂きありがとうございました♫
ばーーい!
- 2018年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント