プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:41384
QRコード
▼ 自作したルアーで管釣りへ!!
ご閲覧ありがとうございます!

















Twitterやってます!
本日も不定期更新‼︎
今回の主題となるのは!
バルサ材を用いてハンドメイドしたルアーで トラウト釣れる??
です!
エリアトラウト経験1回の超初心者のこの私が!
自分なりに考えて、ルアーの作成から釣行までの実体験をログります!
事の発端は、、、
魔界(キャスティング) にて全くの他人様から、ハンドメイドルアーについて熱く熱くご教授と感銘を見事に受け、作成に至りました。
そんなど素人の釣行記ですから鼻で笑って頂けたら嬉しいです⸜( ⌓̈ )⸝
今回作成した各タイプ別ルアーはコチラ

フローティング シンキング サスペンド 重心移動式 などなど 。
塗料はガレージにあった有り合わせ。
そんな個性豊かな自作ルアーちゃん達と既製品とスプーン各種を持って
今回お邪魔させて頂いた管理釣り場は!
台湾バラマンディでお馴染みの相方
けんちゃんご希望の
茨城県の筑波山の麓にあると言う
↑↑クリックで飛べます。
こちらのポンドは、たしか…筑波山の湧き水を引いてきているとかいないとか!←あいまい
そして釣り上げたトラウトを炭火で頂く有料スペースなんかもあるらしく、なんだか楽しそう!
って事で行ってきました!!
朝から車を走らせ、渋滞にハマりつつ向かうと目の前に筑波山!

筑波山さんはじめまして。今日は良い日になりますように!
っと手を合わせてとりあえず願掛け。
こんな所にエリアトラウトなんてあるの〜??なんて言いながら走る

走る〜
あ! ココや!!

↑↑ご覧の通り危うくスルーしそうなぐらい僻地。
そんでもって山奥なので 太陽が朝は当たらないw
ですが駐車場は開放的で広く入りやすいですね〜

とりあえず無事に着!!
ポカポカ車内を降りて一言目は
さむかーーーーーーー!!!!!!!
びっくりするぐらい千葉人には寒かったですw
まさに凍てつくというか…何というか体の末端が常に痛い…
子鹿ばりにプルプルしながら荷物下ろして準備して受付へ!

すると!!

カフェ!?
あれあれ?? カフェあるよ けんちゃん… ここで温まって日が出たらやろうよ…けんちゃん
そんな弱気を吐く僕を 完全にフルシカト
でも多分ほんとうに聞こえていないw
カフェにも寄り道せず無事に?受付も完了
そんじゃ開始!
っとその前にコチラのエリアトラウトルールを確認!!

しっかりと確認していざ!!
まずは頂上のポンドから!

あれ… ポンドの8割ぐらい氷張ってんで…
これじゃーー投げられなーーい !!
スイムテストもしっかりできな〜い。。
諦められずスプーンなどで氷の合間を打ってみるも音沙汰なし!
こちらのポンドは午前中は凍ってて出来ませんが午後には溶けているそう!
しかもビッグサイズのトラウトさんも入ってるらしいけど…投げれない。

はい!切り替えて移動!!!
今度はある程度の深さのあるメインポンドへ〜

ココ軽ーくやっては見たものの、メインポンドでも日が当たらなくてガイドは凍るし寒い…
っと言う事で速攻で移動!
一段斜め上の日が当たっているシャローポンドへ
すると開始早々 相方にHIT!!

この日は少しでも魚の反応が早く見たかったのでナーーイス!!連呼

まぁかわいいサイズ!塩焼きに丁度いい!

すかさず、撮ったけどトラウトさんの向きが…

まぁ!良い!
次は私だ!! フハハハハ!!
ルアーのスイムテスト云々の前にとりあえず魚釣りたい。
って事で既製品巻き巻き
やっぱり既製品。答えは早いなぁ

あっという間にお魚さんと触れ合えたのでヨシとしよう
さて!!
本題の手作りルアーだ!!
正直半分ぐらい忘れてたヨ!!!
ナンテコッタ!!
とりあえず1つ1つスイムテスト!
うんうん
やっぱりリップ付いてるフローティングは安定して良い動きかな〜 なんて 思っていると!
すぐさまチェイス!
ルアーの後ろに魚が着くと水流の変化なのか
ルアーがフラフラってした瞬間!
別の魚が真下から突き上げバイト

あれ??とりあえず無事に目標達成した?!
わーいわーい٩(•౪•٩)三
コイツ量産してやるお!
ですがこれはほんの一部でして
今回作成したルアー達の
半分はボツになり、 もう半分は改善の余地あり。
何がボツになったかと言うと 重心移動式 とサスペンド。
それ以外のフローティング、シンキングは調整で良い動き。
というか…
トラウトじゃなくてバス釣りで本領発揮しそう
特にシンキングタイプ。中々良い!
って言うのが 僕ら2人の感想でした´д` ;
なので シーズンインしたらバス釣りでも試してみますネ。
他の試作品達にも数々のアタリやHITもありましたが、バラシまくってランディング出来ず。
ここでお昼タイム!!
お昼は勿論!
例のカフェに決まってる!
っと!
とりあえず本日はここまで!
次回はランチからログろうかと思いますw
何せびっくりするぐらいのランチでしたから…
あ!
Twitterやってます!
↑↑クリックで飛べます!
お気軽にフォロー宜しくお願いします!
ではでは〜
- 2018年1月21日
- コメント(2)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント