プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:229433
QRコード
▼ FPR-57縛り(^_-)
- ジャンル:釣行記
昨夜はFPR-57縛りでタックルBOXは持たずに小型のショルダーバッグへリーダーとストリームヘッドワーム類を詰め込み手軽感満載の出立ちでポイントへ向かった。
ガイドの下見として、夕マズ目の状況を確認しておきたいポイントがあったからだ。
このポイントの近況は、夜潮位が高い時間帯はライズが頻繁に発生しアジの数も多いのですが、なかなかワームに口を使ってくれない・・・
そもそも夕マズ目の釣果が期待できるポイントなので、アジの入りたての夕マズ目であれば簡単に反応するのではないか?と思い確かめに来たのです。
予感は的中!案の定反応がイイ(笑)

もう少し明るい時間から釣れば数釣りが楽しめそうな感じです。

このサイズになると57でのやり取りはかなり面白い!


オクトパス(うみほたる)ストリームヘッド0.5g
だんだんサイズUPしてきて57大活躍。
サイズUPは良いのだけど
これはかなり時間がかかりました。


40cmのヒラです。
なかなか寄って来ないのでスリル満点。
勿論、ピンキー0.2号でしたのでネットランディングしました。
途中合流したNassy君


そして昨夜も!

泣き尺です。外房、連日男泣き・・・
二夜連続で3度も泣きました。。。
ここ数日、57を使ってみて!
①軽量ジグヘッドが良く飛ぶ!
②ジグヘッドの抵抗を感じ易い。
最初にこのロッドを手にアジングをしたときのことですが0.5gをリグリ釣りを開始。
僕は釣りを始めて直ぐに『あれ、間違って0.8gを付けたか?』と思いリグを回収し交換したら0.5gでした(笑)
③5フィート7インチのショートレングスなので当然操作性は向上しますが、何よりレンジキープが容易にできます。水深の無い外房などではかなり重宝します。軽量リグのじっくりレンジキープが可能!
④魚とのファイトがめちゃくちゃ楽しい。
これぞ!釣りの醍醐味。
*FPR-57、PSR-66 サークル会員様、予約開始してます。
とまあ昨夜の57縛り大成功です。
今日のガイドポイントも決まったし(^_-)
- 2013年11月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント