プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:230382
QRコード
▼ 外房DAYアジング!
- ジャンル:釣行記
今日は午後からDAYアジング調査へ行って来た。
台風が通過した後だったがウネリもだいぶおさまり
ちょうど良い濁り具合。
台風の恩恵にあえるか?
ポイントに到着したのは14:30頃で快晴ほぼ無風。
ふと水面に目をやるとなにやらベイトが結構居る。
『何だろう?』『イワシか??』
イワシであれば時期的にも、もう少し大きくなっているので違うはず。

気になって仕方ないので何とか苦労して捕獲してみました。

何だと思います?

胸鰭が頭の後ろの上部にある。
ボラの稚魚です。
このベイトを狙い港内にアジが入っておりました。

フォールでのバイトが多かった。
1.0gでカウント5~7程度のレンジでバイトが集中。

泣尺も数匹出たが、いずれもアベレージサイズの合間に単発で釣れる。
レンジを下げてボトムを狙うと違う魚・・・

アナハゼ

ムツ
その他シマアジ、サバなどもいて、なんとも色々な魚が釣れた。
台風後の恩恵なのか。
今日のDAYアジングで以前から思っていた事が再び再現した。
それはかなりの確率でフリーフォールか、もしくはカーブフォール中のバイトが多い事なのです。
今日も30~40匹のアジを掛けたが、その殆どがフォール中のバイトでさびく(平行移動)では2回しかバイトがでなかった。
この逆もあって、さびく(平行移動)でバイトが集中する場合もある。
これは何故なのか分からないけど、殆どのケースで偏りが生じる。
私の感覚では、アジの群れが大きく数も多い時などは特にフォール中のバイトが断然多い。
答えが無いままで恐縮ですが、外房DAYアジングをもっともっとやり込んで答え探ししますね。
台風が通過した後だったがウネリもだいぶおさまり
ちょうど良い濁り具合。
台風の恩恵にあえるか?
ポイントに到着したのは14:30頃で快晴ほぼ無風。
ふと水面に目をやるとなにやらベイトが結構居る。
『何だろう?』『イワシか??』
イワシであれば時期的にも、もう少し大きくなっているので違うはず。

気になって仕方ないので何とか苦労して捕獲してみました。

何だと思います?

胸鰭が頭の後ろの上部にある。
ボラの稚魚です。
このベイトを狙い港内にアジが入っておりました。

フォールでのバイトが多かった。
1.0gでカウント5~7程度のレンジでバイトが集中。

泣尺も数匹出たが、いずれもアベレージサイズの合間に単発で釣れる。
レンジを下げてボトムを狙うと違う魚・・・

アナハゼ

ムツ
その他シマアジ、サバなどもいて、なんとも色々な魚が釣れた。
台風後の恩恵なのか。
今日のDAYアジングで以前から思っていた事が再び再現した。
それはかなりの確率でフリーフォールか、もしくはカーブフォール中のバイトが多い事なのです。
今日も30~40匹のアジを掛けたが、その殆どがフォール中のバイトでさびく(平行移動)では2回しかバイトがでなかった。
この逆もあって、さびく(平行移動)でバイトが集中する場合もある。
これは何故なのか分からないけど、殆どのケースで偏りが生じる。
私の感覚では、アジの群れが大きく数も多い時などは特にフォール中のバイトが断然多い。
答えが無いままで恐縮ですが、外房DAYアジングをもっともっとやり込んで答え探ししますね。
- 2013年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント