プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:229276
QRコード
▼ 11/16 フィールドガイド外房!
- ジャンル:釣行記
昨夜はゲストにKさんを迎えガイド。
夕まず目のポイントへ到着すると海が若干荒れており水面が騒がしく潮の流れもいつもよりかなり速くなっていた。
時合いを待ちつつレクチャー開始。
暫くするとKさんに反応が!

PSR-60 ダイヤモンドヘッド0.6g オクトパスJr(きん)
ナイスサイズです!
地合いの回遊はほんの一瞬でしたが、移動直前にKさんかなりレアなものを釣りました。
こちらです↓

なんとコウモリです!
コウモリって超音波で障害物や餌を判別するんでしょう!?
Kさんのピンキー0.3号は認識出来なかったって事ですね。
幸にも針先が体毛?にちょこっと掛かっていただけなのでキャッチ&リリースしました。よかった・・・(汗)
その後はKさんからのリクエストで南房総を見てまわり、深夜潮位の上がったタイミングで勝浦エリアへ戻りシャロー撃ち。

ダイヤモンドヘッド0.6gから0.4gへ換えた直後にHit!!
Kさん、これもなかなかのサイズです。

僕は FPR-57 ストリームヘッド0.3g ダブルJr(あからめ×2)
Kさんお疲れ様でした。
またのお越しをお待ちしております m(__)m
南へ下るほど底濁りしており、勝浦エリアも濁りが増していた。
南よりの風も強くなっているので更にウネリも高く濁りも取れないだろう。
今夜はデスクワーク確定です(--〆)
夕まず目のポイントへ到着すると海が若干荒れており水面が騒がしく潮の流れもいつもよりかなり速くなっていた。
時合いを待ちつつレクチャー開始。
暫くするとKさんに反応が!

PSR-60 ダイヤモンドヘッド0.6g オクトパスJr(きん)
ナイスサイズです!
地合いの回遊はほんの一瞬でしたが、移動直前にKさんかなりレアなものを釣りました。
こちらです↓

なんとコウモリです!
コウモリって超音波で障害物や餌を判別するんでしょう!?
Kさんのピンキー0.3号は認識出来なかったって事ですね。
幸にも針先が体毛?にちょこっと掛かっていただけなのでキャッチ&リリースしました。よかった・・・(汗)
その後はKさんからのリクエストで南房総を見てまわり、深夜潮位の上がったタイミングで勝浦エリアへ戻りシャロー撃ち。

ダイヤモンドヘッド0.6gから0.4gへ換えた直後にHit!!
Kさん、これもなかなかのサイズです。

僕は FPR-57 ストリームヘッド0.3g ダブルJr(あからめ×2)
Kさんお疲れ様でした。
またのお越しをお待ちしております m(__)m
南へ下るほど底濁りしており、勝浦エリアも濁りが増していた。
南よりの風も強くなっているので更にウネリも高く濁りも取れないだろう。
今夜はデスクワーク確定です(--〆)
- 2013年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント