プロフィール
VAT69
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:59521
QRコード
▼ 道東ウサギアイナメ釣り(特別編)
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ)
どうもVAT69です。
いよいよロックのハイシーズンですが、皆さんのエリアはどうですか?
今日は釣行調査と昔の漁師仲間の友達で根室海区で油子籠をしている方の話しを聞けたので少しお話します。
今回の赤潮被害についてですが、私が考えていたよりも酷いです。
昆布が腐ってしまい漁期が一ヶ月早く終わったそうです。
えっ⁈ 昆布にも被害が?
今までも赤潮はありました。
でも海藻にまでとは、よほど濃く強い赤潮だった事が伺えます。
さて私のメインターゲットのアイナメは、プリ
スポーン前の縄張り争いで入って来ていた比較的大型のオス個体が数多く被害を受け浜に打ち上げられたそうです。
ウニや鮭の報道ばかりでテレビではわからない情報ですね!
回復傾向にあるようですが、大型の強いオス赤潮で壊滅、40cm前後の4〜5年魚がやっとシャローに入って来てる感じです。
釣行調査ですが、近場を中心に短い時間で週3で行って来ました(笑)
10月21日
肌寒く、小雨の降る午後から昆布森漁港で調査です。

敷石のブレイクで出てくれました。
寒さに負けて早々に撤収(。ŏ﹏ŏ)
10月22日
気になっているポイントを会社の出勤前に!



ガヤ、雌のアイナメ、可愛いいアイナメと出るも後が続かずタイアップ。
ここでもオスの姿は無くスリット奥でのヒット!
10月23日
仕事が半ドンだったので少し(笑)


アイナメぽい当たりがあるものの釣れず、ガヤと良型のクロソイ出てくれました。
10月24日
この日は寝坊してしまい、根室エリアまで行ことしたのですが途中でストップ。
下げ止まり前のタイミングで火散布に滑り込み!相変わらず水道は潮が早い。
地元のアングラーが2人。
軽く挨拶と情報交換。
朝一で30後半のオスのアイナメが一匹上がってました。
オスは嬉しい情報ですね!
釧路側は産卵場所にオスの姿が無く、メスばかりが上がっていたで少し心配していたのですが一安心。
私も一匹!

綺麗なオスのアイナメ!
やはり38cmと小さな個体!
オープを一通り打って潮止まりでスリットの奥を狙ってみる。

かわいいサイズ!
続いて。46cmの良型のメスのアイナメ!

オス、メスが釣れて良い感じでしたが、私を含めアングラー3人でオス3匹メス2匹とハイシーズンとは言い難い釣果。
回復に向かっているのは確かです。
また来週に期待ですね(◠‿◕)
ではVAT69ででした。
ロッド : テールウォーク dee cas 83
リール : テールウォーク フルレンジ81L
ライン : アップグレードX4 1..2号
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス) 16ポンド
ルアー :
- 2021年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
VAT69さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント