プロフィール
VAT69
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:100689
QRコード
▼ 道東ウサギアイナメ釣り8
- ジャンル:釣行記
VAT69です。
道東もやっとロックのシーズンインですね。
今日はウサギアイナメの調査報告です。
朝も15℃前後、日中も20℃前後と気温も安定して来て、海水温も13℃とアイナメ達ロックフィッシュにとっても活性の上がる時期に入って来ました。
本命のアイナメと言いますと、まだシャローに居着いてる感じではない様にに思われます。
実は今週も寝坊してしてしまい。
朝マズメに遅刻、潮止まり前、上げ始めの時合も逃す大失態を犯してしまいました(涙)。
いつもの常連さんと遭遇。情報交換でやはり、朝マズメに2本出た後はカジカとクロソイがポツポツと上がってる状況で本命は上がって無いそうです。
予想はしていたのですが、やっぱりまだ厳しいですね。
気を取り直して!!
7月3日
天気 くもり
気温 14℃
水温 12℃
8時過ぎてからの釣行です。
情報交換もそこそこに早速、最近お気に入りのエコギア キジハタホックを投入。
当たりが少ないのか、常連さんは派手なカラーや白といったようなシルエットがはっきり出るワームを使っています。
道東地方はクリアウォーターとは無縁です。
自ずと、シルエットのはっきり出る物か、匂い、音でアピールする物がの選択が多いです。
常連さんとはならべく被らない様にナチュラル系のカラーで動きがしっかり出る物をチョイス。
数投して小さな当たりがあるもブッキング迄は至らず。
以前もそうでしたけど、積極的なバイトはなく、極く微細なバイトをかける感じで難しい。
必殺のゴメリグを駆使して、なんとかかけるも小さなカジカ(笑)
カジカにも手こずる厳しさ。
その後は上げ止まりまでに粘って、少しましなカジカを1匹追加(笑)

クロソイも出てくれず(涙)
カジカと遊んで終わりました。
今週末は朝マズメを釣るぞ~(^-^)
VAT69でした。
道東もやっとロックのシーズンインですね。
今日はウサギアイナメの調査報告です。
朝も15℃前後、日中も20℃前後と気温も安定して来て、海水温も13℃とアイナメ達ロックフィッシュにとっても活性の上がる時期に入って来ました。
本命のアイナメと言いますと、まだシャローに居着いてる感じではない様にに思われます。
実は今週も寝坊してしてしまい。
朝マズメに遅刻、潮止まり前、上げ始めの時合も逃す大失態を犯してしまいました(涙)。
いつもの常連さんと遭遇。情報交換でやはり、朝マズメに2本出た後はカジカとクロソイがポツポツと上がってる状況で本命は上がって無いそうです。
予想はしていたのですが、やっぱりまだ厳しいですね。
気を取り直して!!
7月3日
天気 くもり
気温 14℃
水温 12℃
8時過ぎてからの釣行です。
情報交換もそこそこに早速、最近お気に入りのエコギア キジハタホックを投入。
当たりが少ないのか、常連さんは派手なカラーや白といったようなシルエットがはっきり出るワームを使っています。
道東地方はクリアウォーターとは無縁です。
自ずと、シルエットのはっきり出る物か、匂い、音でアピールする物がの選択が多いです。
常連さんとはならべく被らない様にナチュラル系のカラーで動きがしっかり出る物をチョイス。
数投して小さな当たりがあるもブッキング迄は至らず。
以前もそうでしたけど、積極的なバイトはなく、極く微細なバイトをかける感じで難しい。
必殺のゴメリグを駆使して、なんとかかけるも小さなカジカ(笑)
カジカにも手こずる厳しさ。
その後は上げ止まりまでに粘って、少しましなカジカを1匹追加(笑)

クロソイも出てくれず(涙)
カジカと遊んで終わりました。
今週末は朝マズメを釣るぞ~(^-^)
VAT69でした。
- 2021年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント