22道東ウサギアイナメ釣り


どうもVAT69です!


今シーズンもロックフィッシュの釣行記をやって行きたいと思います。


今年で道東でのロックは3シーズン目で、手探りだったウサギアイナメ釣りもだいぶ形になって来ました。


まずはこの2年の釣行からわかった事、まだはっきり確信出来ていない事のおさらいからです。


わかった事!


本アイナメとは釣り方が少し違います。

漁港内では釣りづらく、レンジは一段深くてシーズン始めは魚を探すのは本当に苦労します。


本アイナメよりもシーズン始めは釣りづらいですね。


シーズンインの5月、6月、7月は居付きよりも回遊狙いの方が釣果が上がりやすい感じがします。


8月は居付きと回遊とどちらも狙えて、9月からはわかり易くストラクチャーやブレイクで狙えてセオリーどうり!


10月、11月はスポーニング狙いで12月はアフター狙い。


1月は水温による所が大きく5℃を切ると全く反応無しです(笑)


ワームはチャート系の反応が良く3インチ前後で比較的小さめが食いつきが良いです。


道南では6インチのシャットなんかをゴリゴリに巻いて釣ったリしてましたが、ウサギアイナメは反応してもフッキングまではキツイく結局3インチ前後がベストでした。


愛用はKEITECHのクレイジーフラッパー2,8インチ!


ec9r76t8x89eu7cn324o-f6e4a6fc.jpg

カラーが豊富で使い勝手良く、口の小さなウサギアイナメにはオススメです。


未だに半信半疑な事はシーズン始めには回遊狙いとする所は良いのですが、シャローで居着く個体が本当に居ないのかが疑問です。


今年も何度か調査に行って居ますが、水深は10m以上の場所でアフターの個体が付くポイントを重点に探っても無反応で、最近やっとカジカがちらほら釣れる程度です。


ekxh9xirvxhknnh8g5ww_480_480-9321eb6b.jpg

m75vbomh8cjymhdgbxxb_480_480-84783ee5.jpg


カジカのあたりも小さく、根がかりと勘違いするほどでした。


水温は8℃と程よくあるのですが、活性が低くのか、ホール中の金属バイトはありません!


私感ですがシーズン始めはディープ30m以上に居付き時合でシャローに回って餌の捕食をしているように思います。



そこがショアで狙うのが難しくなっている原因なのではないかと考えてます。



実際5月に釣果情報はあるものの、その後が続いて無く、ボートの釣果が情報が出ている所なのかと!?


いづれにしても7月から本格始動で頑張ります。


ではVAT69でした。

コメントを見る