プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:250169
▼ 未来予想図
- ジャンル:style-攻略法
ご存じ、ツリキチ三平
その中から、第49話、RCフィッシング

《あらすじ》
レジャーブームでたくさんの人々が訪れるようになった湖。
そんな折、三平はRC(ラジコンボート)で遊ぶメカ政という若者たちと釣り人のケンカを目撃する。
RCボートと釣りの共存はできないものか、三平とメカ政は互いの持てる技術を出し合い、RCトローリングを完成させたふたりは、入り口の狭さに竿では決して狙えない、難攻不落 のポイント、オニババのクチに挑む!
と言った、内容らしい(笑)
ボクは、ツリキチ三平を読んだことがありません
話を見る限り、出来たら凄いとは思うが実際には・・・、と思いきや
もはや、アニメの中だけの話ではないのです
ヒットの瞬間が?
ボートが魚に引っ張られてしまったら、どうするのだろう?
などと思う部分がありますが、発想は面白いと思います
20XX年、釣具メーカーと模型屋さんの共同開発
業界初、ラジオコントロール機能搭載リール
エクスセンスRC
ラジオコントロール対応、フラッグシップモデルのボート
「タイタニック」
沈んぢゃイカンね(汗)
目指せ、イスカンダル!
「戦艦ヤマト」
波動砲は危険だ
海賊王に、オレはなる!
「ゴーイング、メリー号」
勝手に、目指しましょう(笑)
もはや、キャストは不用(笑)
いままで届かなかったポイント全て射程圏内
電波の届く半径〇〇〇㍍の範囲なら、思うがままにルアーを通せる
もはや、釣りと言ってよいのか定かではありません(笑)
実用するには、ボートを失わないようにする工夫が絶対に必要ですが、
近い将来、ラジコンボートで釣りをする時代がやってくる?
とか来ないとか?(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 44 分前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
何回読み返した事やら。。
自分のバイブルですよんっ♪
マジな話で
ちなみに友達とスブーン付けて
実際にやった男です(笑)
さじゅん
千葉県