プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:243346
▼ 今週の…、まとめてUP
今週は何回か釣りに行っていましたが毎日暑く仕事後…釣行だけでいっぱいいっぱいに…、(^_^;)。
まとめてアップです(汗)
今月はラパラカップを意識してCDシリーズで魚を取りたかったので岸壁ポイントへ行きCD7で良さげなサイズをかけるもタモ入れをミスりバラしたり…。
湾奥ポイントにて、
ボトム攻めでかけてバラしたりと…、思うように釣果が伸びず(^_^;)
結局4回の釣行でキャッチ出来たのは3本…、バラしてばかりでキャッチ率は二割五分と言ったところです。
状況としては
イナッコを意識しているシーバスを狙っての釣行でしたが、ベイトのイナッコも早春にはマイクロサイズでしたが今では6~7cmほどに成長しシーバスのルアーへの反応も良好でした。
そして
関東は梅雨明けし早くも夏突入しましたが…、
未だにバチ抜けしてライズもあり…。
それでも水の中はイナッコパターンが強く夏に移行しているように感じる釣行でした
来週も暑さが厳しいですが
毎釣行度にログを更新出来るように頑張りまっす(^_^;汗)
sasuke105

似たような魚ですが‥兄弟!?


!
CD5

まとめてアップです(汗)
今月はラパラカップを意識してCDシリーズで魚を取りたかったので岸壁ポイントへ行きCD7で良さげなサイズをかけるもタモ入れをミスりバラしたり…。
湾奥ポイントにて、
ボトム攻めでかけてバラしたりと…、思うように釣果が伸びず(^_^;)
結局4回の釣行でキャッチ出来たのは3本…、バラしてばかりでキャッチ率は二割五分と言ったところです。
状況としては
イナッコを意識しているシーバスを狙っての釣行でしたが、ベイトのイナッコも早春にはマイクロサイズでしたが今では6~7cmほどに成長しシーバスのルアーへの反応も良好でした。
そして
関東は梅雨明けし早くも夏突入しましたが…、
未だにバチ抜けしてライズもあり…。
それでも水の中はイナッコパターンが強く夏に移行しているように感じる釣行でした
来週も暑さが厳しいですが
毎釣行度にログを更新出来るように頑張りまっす(^_^;汗)
sasuke105

似たような魚ですが‥兄弟!?


!
CD5

- 2011年7月10日
- コメント(6)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
お疲れ様です^^
カラ-はブル-っすね!!
参考にさせていただきます♪
よっちゃん
東京都