プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:251421
▼ G W その②
- ジャンル:家族
- (【私の思い出の魚】)
2日目
今日は鱒の養殖所で釣り勝負


私+次女のチームと
じじ+長女のチームにわかれて
数釣り勝負!!
*じじは石鯛やグレなど様々なエサ釣りを経験してきた元釣り吉です(汗)
ハンデ無用のガチンコ勝負は、こうして幕をあけます!!

その日のファーストフィッシュ、私がいただきました、
その後もコンスタントにヒットは続き、

じじチームも負けじと、じじが順調に数を伸ばし‥、
勝敗の行方は‥それぞれのボスに委ねられる事となります、


二人とも1匹ずつ、釣りました(^^)
そして全てのエサがなくなり、ストップフィッシュ‥結果は如何に!?

やはり経験豊富な、じじ には敵いませんでした(^^;)))
釣り上げた魚はその場で調理してもらいました(^^)
先程まで元気に泳いでいた魚、
生きる為に必死でエサにくらいついた魚でしたが、いきもの から たべもの へと名を変え、お皿の上に横たわります。
いつになく神妙な面持ちで、お皿をみつめる小さな瞳には、どのように映ったのか・・・。
たべきれないからと、のこしたり
そまつにあつかっては いけないね!?
『は~い』
大きな返事でこたえてくれました(^^)
竹の竿に糸と針と、いたってシンプルでしたが、
魚を釣ることの楽しさはもちろん、その他にも大事なものを子供達に伝えることが出来
やっぱり・・・釣りっていいね!!
・・と、あらためて感じました(^^)
今後、釣具屋行ってくるといったら、竹と糸で充分だと‥嫁に言われそうな予感もしますが(((^^;)
福島県へ遊びにきて本当に良かったなぁと思える今回の旅行でした(^^)

- 2012年5月2日
- コメント(10)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
身内釣行って
また釣り仲間にはない
楽しさを秘めていますよね~
最高のGWですね^^
佐藤祐二
福岡県