プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:245680
QRコード
安全第一!退くのも勇気!
- ジャンル:釣行記
台風21号
凄まじい爪痕を残して去っていきました
今回被災された地域の方々
一日も早い復旧を祈っています
僕のホームはそれ程影響もなく
それなりに風はありましたが
問題ないレベル…
………
……
…
て、事でですね!
行ってきました!
台風シーバス!
ローライト
許容範囲の雨風
気圧が低いので魚は浮き気味
どうせなら山越え…
凄まじい爪痕を残して去っていきました
今回被災された地域の方々
一日も早い復旧を祈っています
僕のホームはそれ程影響もなく
それなりに風はありましたが
問題ないレベル…
………
……
…
て、事でですね!
行ってきました!
台風シーバス!
ローライト
許容範囲の雨風
気圧が低いので魚は浮き気味
どうせなら山越え…
- 2018年9月6日
- コメント(0)
18ディアルーナ106MHのインプレ!磯マル ショア真鯛!
- ジャンル:釣り具インプレ
18ディアルーナ106MH
midnightmonster982srのサブロッドとして
購入してみました
地磯やサーフの釣りをこれから始めようと
ロッドを考えてる方や
今ディアルーナを視野に入れてる方が
いましたら少しでも参考になれれば幸いです
ディアルーナはエントリーモデルのロッドで
ダイワのラテオと並ぶ人気機種ですね
使用するフ…
midnightmonster982srのサブロッドとして
購入してみました
地磯やサーフの釣りをこれから始めようと
ロッドを考えてる方や
今ディアルーナを視野に入れてる方が
いましたら少しでも参考になれれば幸いです
ディアルーナはエントリーモデルのロッドで
ダイワのラテオと並ぶ人気機種ですね
使用するフ…
- 2018年7月6日
- コメント(0)
ロッド長持ち!フェルールワックスの紹介!
- ジャンル:日記/一般
今日はロッドメンテナンスの一つ
フェルールワックスの紹介
ご存じの方も多数おられると思いますが
「初めて知った!」って方
是非使ってみてください
700円程で何回も使えてコスパ抜群
このリップクリームにそっくりな品
これがロッドフェルールワックスです
こんな感じで店頭にあります
フェルールとは
ロッドの繋ぐ部分…
フェルールワックスの紹介
ご存じの方も多数おられると思いますが
「初めて知った!」って方
是非使ってみてください
700円程で何回も使えてコスパ抜群
このリップクリームにそっくりな品
これがロッドフェルールワックスです
こんな感じで店頭にあります
フェルールとは
ロッドの繋ぐ部分…
- 2018年6月25日
- コメント(0)
磯マル攻略!ブローウィンで流れを制す!
- ジャンル:釣行記
最近は日中はすごく暑くなってきて
地磯でピーカンの中釣りしてると
水分を取っても取っても出ていきます
無理をして地磯で一人熱中症は怖いので
休憩しながら釣りしてます
みなさんも熱中症には気をつけてくださいね
で
今回は涼を求めて
朝マズメ釣行
にしました(^.^)
これまた朝が苦手な僕は
なかなか頭が冴えず
危うく…
地磯でピーカンの中釣りしてると
水分を取っても取っても出ていきます
無理をして地磯で一人熱中症は怖いので
休憩しながら釣りしてます
みなさんも熱中症には気をつけてくださいね
で
今回は涼を求めて
朝マズメ釣行
にしました(^.^)
これまた朝が苦手な僕は
なかなか頭が冴えず
危うく…
- 2018年6月19日
- コメント(1)
簡単な神経締めと血抜きの説明!
- ジャンル:日記/一般
地磯やサーフなど
海がキレイなフィールドで釣ったシーバス
イワシ食ってる個体なんか
コンディション抜群で油ノリノリ
更にシーバスは梅雨時期が旬
そう
これから最高の時期を迎える訳ですが
釣ったからには
しっかり処理して
美味しくいただきたいですよね
知人にプレゼントするにしても
美味しくいただいてもらいたいも…
海がキレイなフィールドで釣ったシーバス
イワシ食ってる個体なんか
コンディション抜群で油ノリノリ
更にシーバスは梅雨時期が旬
そう
これから最高の時期を迎える訳ですが
釣ったからには
しっかり処理して
美味しくいただきたいですよね
知人にプレゼントするにしても
美味しくいただいてもらいたいも…
- 2018年6月16日
- コメント(0)
Gクラフト ミッドナイトモンスターの紹介!
- ジャンル:日記/一般
今回は僕が
サーフ 地磯などで
ショア真鯛やヒラメ、シーバスを狙う時の
タックルを紹介します
良く考えると
ちゃんとタックル紹介するのは初めてです(^.^)
タックルはこちらです
ロッド Gクラフト
midnightmonster982SR
リール シマノ
11twinpower4000XG
になります
今回はロッドについて書いていこう…
サーフ 地磯などで
ショア真鯛やヒラメ、シーバスを狙う時の
タックルを紹介します
良く考えると
ちゃんとタックル紹介するのは初めてです(^.^)
タックルはこちらです
ロッド Gクラフト
midnightmonster982SR
リール シマノ
11twinpower4000XG
になります
今回はロッドについて書いていこう…
- 2018年6月15日
- コメント(1)
ブローウィン140Sのジャークメソッド解説!
- ジャンル:日記/一般
最近YouTubeでブローウィン140S
のジャークメソッドの動画が新しく出てました
シーバスジャーニーで村岡さんが解説してたり
ミノーを使ってシーバスを狙うなら
自然と使うテクニックだから
前からあるメソッドですが
改めて本当に
良く効きます
何やっても無反応
魚、ここいないわ…
って思った時
やってみてください
魚い…
のジャークメソッドの動画が新しく出てました
シーバスジャーニーで村岡さんが解説してたり
ミノーを使ってシーバスを狙うなら
自然と使うテクニックだから
前からあるメソッドですが
改めて本当に
良く効きます
何やっても無反応
魚、ここいないわ…
って思った時
やってみてください
魚い…
- 2018年6月13日
- コメント(0)
雨風最高!ナイスサイズでアゲアゲ!
- ジャンル:釣行記
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
行ってきましたよ
先日の大雨風にテンションあげあげ(^.^)
妻や色々な方から変態扱いされますが
雨風大好き
台風大好き
だってシーバスアングラーですから!
で、この日は下げの潮を撃ちに
激流エリアへ
最近は数ある激流エリアをローテしてます
釣れるからって行きすぎると
フレッシュな魚…
カゼニモマケズ
行ってきましたよ
先日の大雨風にテンションあげあげ(^.^)
妻や色々な方から変態扱いされますが
雨風大好き
台風大好き
だってシーバスアングラーですから!
で、この日は下げの潮を撃ちに
激流エリアへ
最近は数ある激流エリアをローテしてます
釣れるからって行きすぎると
フレッシュな魚…
- 2018年5月14日
- コメント(1)
激流シーバス!超とがったロッドでランカーを狙う!
- ジャンル:釣行記
こんにちは
今日はアップするのを忘れていた?
とゆうか、ネタが貯まりすぎて
わからなくなってた日のログですw
この日は昼間に激流に行きたい衝動にw
激流の釣りって
簡単じゃないですが
なんか魅了する何かがあるんです
その何かの一人は
魚のパワーですかね(^.^)
動画を見ていただけたらわかると
思いますが
超絶パワー…
今日はアップするのを忘れていた?
とゆうか、ネタが貯まりすぎて
わからなくなってた日のログですw
この日は昼間に激流に行きたい衝動にw
激流の釣りって
簡単じゃないですが
なんか魅了する何かがあるんです
その何かの一人は
魚のパワーですかね(^.^)
動画を見ていただけたらわかると
思いますが
超絶パワー…
- 2018年5月3日
- コメント(0)
凄腕!サイズ更新!ランカーキャッチ!
- ジャンル:釣行記
初の凄腕参戦中につき
今日も行ってきました(^.^)
真っ暗なサーフと地磯を
行きと帰りで計40分程の道のり
たった独りでバンバン進む
ダラダラ釣るのは嫌いだから
2時間だけ集中!
今日もでました(^.^)
81cm!
ランカー!
ヒットルアーはエスドライブ!
計250cmいきたいなぁ…
頑張ろ!
それでは今日はこのへんで
お読みいた…
今日も行ってきました(^.^)
真っ暗なサーフと地磯を
行きと帰りで計40分程の道のり
たった独りでバンバン進む
ダラダラ釣るのは嫌いだから
2時間だけ集中!
今日もでました(^.^)
81cm!
ランカー!
ヒットルアーはエスドライブ!
計250cmいきたいなぁ…
頑張ろ!
それでは今日はこのへんで
お読みいた…
- 2018年4月30日
- コメント(0)
最新のコメント