プロフィール

Thicchi
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:30133
QRコード
対象魚
▼ スティーズct sv tw とクプアス48達 タックルの入れ替え
- ジャンル:日記/一般
- (jetstter60c, ロイラ52, tulala, BWS-46FCX, ZillioN SV TW1016XXH, スティーズct sv tw , クプアス48, Kupuasu48, canaria68ML, ジェットセッター60c, Steez CT SV TW 700XH, Loira52, fin-ch, カナリア68ML)
仕事が忙しく中々釣りに行けないおじさん…
基本ロイラ以外の3本はホームセンターに売ってるケースにまとめて入れます。
thicchiです。
釣りには行けないが釣り具屋さんには気軽に行けてしまい色々妄想で昨年10月頃からタックルを大幅に変更。
まずロッドは気になっていたtulalaのクプアス48を購入。張りがあるのにテイクバックでシナルシナル。
んでtulala気に入ったって事で1週間後にロイラ52を即購入。クプアス買う時にロイラも触らせて貰ってめちゃくちゃ気に入ってはいたのですがワンアンドハーフってゆーのがなー…
出張多いし携行性もタックルには求めていたんですがロイラは出張には持って行かない、サッカーで言うところのベルカンプ的なイメージ。
めっちゃ優秀、だけど飛行機乗れないみたいな。
んで出張にも持っていける強めで長めのロッドって事でジェットセッター60cとfin-chのカナリア68MLを購入…スンゴイ出費…だけど理想的なタックルセレクション。
基本ロイラ以外の3本はホームセンターに売ってるケースにまとめて入れます。これなら出張のスーツケースにもすっぽり。
そして年明けにリールも変えたいかも?なんて思っちゃって。
カルコンBFS見た目も性能も良いんですがちょっと重いってのとパーミングの時に指が痛いっていう悩みが。同僚の釣り友KDDI氏の豊富な知識を頼りにまずは
バンタムMGLを
ジリオン sv tw xxhに入れ替え。
カルコンBFS見た目も性能も良いんですがちょっと重いってのとパーミングの時に指が痛いっていう悩みが。同僚の釣り友KDDI氏の豊富な知識を頼りにまずは
バンタムMGLを
ジリオン sv tw xxhに入れ替え。バンタム売って中古のジリオン。
お金プラスになって一安心。
1月に予約して2月22日に手元に到着!
すぐにpe0.8号を50メーター程巻いてクプアス、ロイラにセットして3.2g4.2gのスプーン付けて試し投げ。
すんごい気持ち良いです。
バックラしません、スーって伸びます。
指も痛くならないし、もう一台欲しい位。
買えないけど。
あ、fin-chのサーマル7分も購入して着てますが調子良いっす。
- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
Thicchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント