プロフィール
Thicchi
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:27212
QRコード
対象魚
▼ 2019.8.15.16 お盆休みに1泊2日の釣行Part1
- ジャンル:日記/一般
- (Steez CT SV TW 700XH, カナリア68ML, Loira52, スティーズct sv tw , fin-ch, ロイラ52, クプアス48, フエルコ, canaria68ML, tulala, Kupuasu48, ZillioN SV TW1016XXH)
今年のお盆休みは初めて尽くしで、まず12日〜14日に2泊3日でのキャンプ。
子供達を連れて渓流釣りをするものの全く釣れず…

そして14日の夜からは前々から計画していた釣友N氏との1泊2日の釣行。
しかし、予定していた地域は雨による増水が酷い為、急遽予定を変更。
せっかくの貴重な時間に釣りが出来ないのは本意ではないので。
予定より少し早く出発して朝5時30分頃から釣行開始。
天気は霧雨…
予報では今日は雨が降らないはずだが山の天気はわからないものだ。
河川は我々が最も好むサイズで今日は先日購入したhuercoのFF500-5Cをチョイス
渓流用のメインはツララのクプアス48なのだが
サブが欲しかったというのと、使用できるルアーが15gで5ピースの仕舞寸法が36.5cm。
出張や家族とのキャンプでも忍ばせ易いし、おまけにマテリアルはフルグラス。
こんなアイテム待ってましたと即バイトしました。
このロッドに入魂すべくリールをスティーズct sv tw 、ラインはPE0,8、リーダーはフロロ10lbで釣行開始。
スプーンの4gをサイド、バックハンド、フリップと試しながら釣り上がり、岩と倒木の間にキャストすると2尾の魚影。
1尾は明らかに40オーバーだがバイトしてきたのは
FF500-5Cに無事入魂。
その後またすぐにキャッチするも同じようなサイズなので写真は撮らずにすぐリリース。
テンポ良く釣り上がり何度か40オーバーや尺オーバーのチェイスやバイトがあるものののせきれず…
車まで戻り更に上流を目指すというプランに変更。
しかし流石お盆休み。
入渓ポイントにはことごとく車…
仕方なく最上流のインレットへ。ここにも車があったが二股なので足跡を確認して先行者の逆の川へ。
最初こそ魚影が見れなかったが釣り上がると徐々にチェイスを確認。
俄然やる気が出てきてキャストも冴える。
しかもN氏が38cmのニジマスをキャッチして期待も高まる。
が、私はバラし多発で良型はキャッチ出来ず…
15時30分に脱渓。
車まで1時間程林道を歩き、朝の霧雨はなんだったのか、汗ダラダラ…
お腹も満たされて眠気Maxだが明日の釣行プランを話し合い、今日撮影した動画を見て笑い、
期待に胸膨らませて眠りについた。
つづく
DATA
Rod Huerco FF500-5c
reel DAIWA Steez ct sv tw 700XH
line PE0.8 リーダー フロロ 10lb
lure クルセーダー 4g
月虫 55(沈)
蝦夷スプーン5g
etc
- 2019年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Thicchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント