プロフィール
Thicchi
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:27219
QRコード
対象魚
▼ ニューアイテムのインプレ
- ジャンル:日記/一般
- (Loira52, ZillioN SV TW1016XXH, スティーズct sv tw , クプアス48, jetstter60c, canaria68ML, フエルコ, Steez CT SV TW 700XH, ジェットセッター60c, カナリア68ML, Kupuasu48, tulala, fin-ch, ロイラ52)
今回のお盆休み釣行前に購入して使ったタックルやアイテムのインプレ的なものを。
明らかに軽いルアーが投げやすくなった。
特にフリップキャストの伸びが全然違う。
PEラインを75m巻いているのに、今まで使ってきたフィネリールより使い易い上に剛性もありラインの量も多い。
欲張りな私にはぴったり。
あれこれ試行錯誤してきたが、これで落ち着きそう。
次はHuercoのFF500-5C
今回丸1日使ってみた感じはクプアス48に比べバランスの問題なのか重量の違いか、フルグラスだからなのか、要因はわからないが先重りは感じられた。
ただ、使えないかと言われればそんなことはなく、Max15gまで背負える汎用性と5ピースの携帯性、仕舞寸365mmは釣行時でもバッグやポケットに収められるので何かと便利。
フルグラスでもハリがあると感じるがキャスト時はしっかり曲がってとても投げやすい。
メインにもサブにもなれるまさにバーサタイルなロッド。
しかし、ガイドが小さいので北海道の冬ではガイドが凍りついてしまうと思うので冬は厳しそう。
今回はベストのスリングにピン留めして使用したが脱着時や、藪漕ぎ時に引っかかって外れるという事が多々あり、かなりストレスが溜まった。
これからも釣りを楽しむ為に道具にもこだわっていきたい。
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
Thicchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント