プロフィール
Thicchi
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:27232
QRコード
対象魚
▼ 2019.8.15.16お盆休み釣行Part2
- ジャンル:日記/一般
- (fin-ch, ZillioN SV TW1016XXH, クプアス48, フエルコ, ロイラ52, Kupuasu48, canaria68ML, tulala, カナリア68ML, スティーズct sv tw , Steez CT SV TW 700XH, Loira52)
朝4時に起き上がり、いそいそとホテルをチェックアウト。
すき家で朝食を食べて前日に決めていた河川に到着したのが朝6時。
入渓しやすい川なのでお盆休み終盤という事もあり厳しいのは覚悟してタックルの準備。
今回は去年購入後出番が無かったツララのロイラ。
リールはSVスプールに戻してスティーズct sv tw で釣行開始。
河川的に大場所はかなりの深さや、対岸までも距離があるので4g〜18gまでのルアーをキャストしたがこのレングスでルアーウェイトmax25gというのは武器になりそう。
素直に曲がるロッドなのでキャストもしやすく
中流域でしばらく使っていきたい。
サイズは出ないもののN氏もポツポツとキャッチ。
だが、大場所ではことごとく魚影がない…
やはり連日叩かれているのか、抜かれているのか。
水量も多く遡行も大変な上に雨も降ったりやんだり…
おまけに昨日の釣行の疲れが足に来ている。
40超えると体力の回復が遅い…
なるべく長くこの遊びをする為にも身体にも気をつけねば。
前日とのギャップに2人とも心が折れて崖を登って脱渓。
今回の脱渓もファイト1発スタイルで。
帰りの林道にはホカホカの熊の糞や足跡…
ホテルを出るよりいそいそと車まで歩き、せっかくなので近くの湖で最後の悪あがき。
ロッドをフィンチのカナリア68ML、リールをジリオンSVTW、ラインはPE1.2を150m、リーダーはフロロの12lbに持ち替えてひたすらにキャスト。
1時間ずっと魚からの反応が無く本当に心が折れて今回の釣り旅を終了。
ITO.CRAFTのBowie50mm/4g。
N氏はブラウニーを購入。
2人で高級なルアーを入手して折れた心を奮い立たせて家に帰るまで気を抜かずに。
今回の釣行で初めて使ったアイテムの改善点や、
ロッドの使用感も掴めたので次回の釣行に活かしていきたい。
DATA
Rod : TuLALA Loira52
reel :Daiwa. steez CTSVTW
Line: PE0.8 リーダー フロロ12lb
lure: アルボル 70HF. プリスプーン7.6g
BUX9〜12g. クルセイダー激アツ7g
蝦夷スプーン5g、18g
Rod:fin-ch canaria68ML
reel:Daiwa zillion SVTW
Line:PE1.2 リーダー12lb
- 2019年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
Thicchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント