プロフィール
しーぺぷ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:11680
QRコード
▼ 今週も磯ヒラへ。
- ジャンル:日記/一般
3月25日。先週の好調に気を良くして再び磯ヒラへ。
前日から西風爆風だったんで風を避け南伊豆の東面へ。
しかし日曜ということもあり目星を付けていたPには先行者の姿が。
何ヵ所か回りましたがどこも先行者ばかり。
結局空いてるPを3ヵ所位叩きましたがノーバイト。
ウネリの入り具合は良かったんですけどねー。
そして最後の悪あがきで爆風を覚悟して西伊豆に行ってみることにした。
これはちょっと無理かなと思いつつ先週の爆釣ポイントに行ってみると潮色が悪い。
しかしこの西風爆風の中で風が巻いているのかなんとか釣り出来そうな状況だったんで一応打ってみましたが駄目でした。
そこから見えた別のPは潮色良さげだったんで行ってみたんだけど魚は出ませんでした。
ここも風を交わせてサラシもチリバツだったんですけどねー。
ここで遂に心が折れ帰宅しました。
山登りと磯歩きでクタクタです。
今回の伊豆釣行は完全ノーバイツで終了です。
ヒラ始める前はサラシさえ出てれば釣れると思って甘くみてたけど現実はそんなに甘くないですね。
魚が入ってればそんなに難しい釣りじゃないんですけどねー。
なかなか魚を見付けられません。
日々勉強して今年は自己記録更新のモンスターを捕りたいと思います。
前日から西風爆風だったんで風を避け南伊豆の東面へ。
しかし日曜ということもあり目星を付けていたPには先行者の姿が。
何ヵ所か回りましたがどこも先行者ばかり。
結局空いてるPを3ヵ所位叩きましたがノーバイト。
ウネリの入り具合は良かったんですけどねー。
そして最後の悪あがきで爆風を覚悟して西伊豆に行ってみることにした。
これはちょっと無理かなと思いつつ先週の爆釣ポイントに行ってみると潮色が悪い。
しかしこの西風爆風の中で風が巻いているのかなんとか釣り出来そうな状況だったんで一応打ってみましたが駄目でした。
そこから見えた別のPは潮色良さげだったんで行ってみたんだけど魚は出ませんでした。
ここも風を交わせてサラシもチリバツだったんですけどねー。
ここで遂に心が折れ帰宅しました。
山登りと磯歩きでクタクタです。
今回の伊豆釣行は完全ノーバイツで終了です。
ヒラ始める前はサラシさえ出てれば釣れると思って甘くみてたけど現実はそんなに甘くないですね。
魚が入ってればそんなに難しい釣りじゃないんですけどねー。
なかなか魚を見付けられません。
日々勉強して今年は自己記録更新のモンスターを捕りたいと思います。
- 2012年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 8 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント