プロフィール
しーぺぷ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:11140
QRコード
▼ 春シーズン
- ジャンル:日記/一般
今年の春はホームグラウンドに大量のタイリクスズキが入り込み絶好調でした。
最大で80まで釣ることができました。
一度だけめちゃくちゃデカそうなのを掛けましたがファイト中に痛恨のバラシ。
ほぼ毎日通ってたんで色々な方々と話をさせてもらいましたがみなさんかなり釣ってました。
こんなイベントはなかなかないですねー。
以下釣果の一部です。










こんな感じでタイリク多めな感じでした。
このまま住み付いてメーターオーバーに育ってまた釣れてくれという気持ちですべてリリースしました。
が、現在はかなり渋いようです(笑)
やっぱ釣れる時に釣っとかないとですね。
そしてゴールデンウィークに突入して5月2日。
この日は低気圧が接近しそれなりの雨量があったんで自分の釣り仲間で小学生からカルカッタを使っていたという伝説を持つI君と
伊豆の河川を攻めに行ってきました。
着くといい感じに濁りが入り激アツな状況。
釣りを開始すると早速I君が魚を掛けている。
そして50位のヒラフッコをゲット。
ヒットルアーはTKLM9/11。
初めてのポイントでいきなり釣ってしまう所はさすが。
でも俺にはなかなか釣れてくれない。
そんなこんなで無駄に高いラブラ125で流れのヨレを出し入れしているとようやくヒット。
でもなんか引きがおかしい。
波打ち際まで寄せて確認するとやっぱりヒラメ。
これはうれしい誤算。

持ち帰って食いましたが最高に激ウマでした。
高い金(2310円)払ってんだからラブラ君にはもっと働いてもらわなきゃなりません。
そんな気持ちで投げてると今度はスズキがヒット。

お目当てのデカヒラではありませんでした。
結局この後は何も釣れず伊豆河川遠征を終了しました。
あー磯に入りてーーー。
最大で80まで釣ることができました。
一度だけめちゃくちゃデカそうなのを掛けましたがファイト中に痛恨のバラシ。
ほぼ毎日通ってたんで色々な方々と話をさせてもらいましたがみなさんかなり釣ってました。
こんなイベントはなかなかないですねー。
以下釣果の一部です。










こんな感じでタイリク多めな感じでした。
このまま住み付いてメーターオーバーに育ってまた釣れてくれという気持ちですべてリリースしました。
が、現在はかなり渋いようです(笑)
やっぱ釣れる時に釣っとかないとですね。
そしてゴールデンウィークに突入して5月2日。
この日は低気圧が接近しそれなりの雨量があったんで自分の釣り仲間で小学生からカルカッタを使っていたという伝説を持つI君と
伊豆の河川を攻めに行ってきました。
着くといい感じに濁りが入り激アツな状況。
釣りを開始すると早速I君が魚を掛けている。
そして50位のヒラフッコをゲット。
ヒットルアーはTKLM9/11。
初めてのポイントでいきなり釣ってしまう所はさすが。
でも俺にはなかなか釣れてくれない。
そんなこんなで無駄に高いラブラ125で流れのヨレを出し入れしているとようやくヒット。
でもなんか引きがおかしい。
波打ち際まで寄せて確認するとやっぱりヒラメ。
これはうれしい誤算。

持ち帰って食いましたが最高に激ウマでした。
高い金(2310円)払ってんだからラブラ君にはもっと働いてもらわなきゃなりません。
そんな気持ちで投げてると今度はスズキがヒット。

お目当てのデカヒラではありませんでした。
結局この後は何も釣れず伊豆河川遠征を終了しました。
あー磯に入りてーーー。
- 2012年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント