カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1530
  • 昨日のアクセス:1454
  • 総アクセス数:506369

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

”卒業”ですよ

  • ジャンル:日記/一般
よし!今晩はピザ喰うぞ。
もう家に帰り着く前からお腹の中はピザで満たす感覚に満ち溢れておるのであります。
ま、ピザだけってわけにもいかないので普段どおりにゴッドマザーの作った晩ご飯を食べてからピザを作るのであります。
作ると言うても業務スーパーで購入した冷凍のピザ生地とピザソースを塗りたくってチーズと…

続きを読む

失くしたら補充

  • ジャンル:日記/一般
明け方頃まで強く降っていた雨も満潮を迎える8時頃には小康状態。
珍しく出勤前に今日はお休みですよって連絡が有ったので思わぬノンビリした朝。
明け方までのあの雨量、これはひょっとしたら例の小規模な流れ込みに濁りが入って・・・
期待満々で8時を少しぎた頃にその場所に行ってみたんだけれど、雨なんて降っていま…

続きを読む

降りそうです

  • ジャンル:日記/一般
ホンマに明日は雨が降るんやろうな?
降るふる言うて降らない事の方が多い天気予報だから信用ならないのです。
でも、まぁコレは降りそうですけど。
期日指定の仕事も順調に消化できているので明日の朝からの降雨で休みならへんかなぁ。
さて、仕事のようなそうでないような用件で久しぶりに旧母港に行ったんだけれど、防…

続きを読む

ミッドウェイ

  • ジャンル:日記/一般
アマゾンプライムで無料配信開始された洋画 ”ミッドウェイ”
ウーン、ウウゥーンッ・・・・・なんだこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=_HWNoT7gwKc
日本は中国を征服しとらんで?
そもそもこの辺りのセリフと言うかナレーションが日本を ”悪” に仕立て上げちゃってるよなぁ。
まぁ、悪い事したんだけれど、中華資本だ…

続きを読む

マウス

  • ジャンル:日記/一般
あれ?
U-NEXTの登録初期IDとパスワードは手帳に書いてあるんだが酔っぱらって書いたもんだからパスワードが違っててログインできない!
アマゾンのファイアTVではログインしたママになっているのでサービスは利用出来るんだけれど、居間のテレビに刺しているファイアTV用に子アカウント作ろうとパソコンから公式HPからロ…

続きを読む

手が震えた

  • ジャンル:日記/一般
今日はバイトの予定も入っていないので寝坊だ。
昨夜はU-NEXTで遅くまで ”ザ・ラストシップ”
観てたのでさぞかし寝坊するだろうと思ったけれど、7時半に目が覚めると言う。
さて、今日は組合温泉 ”すじ湯” 年度変わりの更新イベントの日。
昨年度からスジ湯の組合に入ったんだけれど、2000円って安すぎるよ。
イ…

続きを読む

謎だ

  • ジャンル:日記/一般
昼休みに読み散らかす小説を買いに行ったブックオフでこんな雑誌も買ってみた
うん、以前は・・・と言うか、高校生の頃ですが写真部に所属していた時は月刊誌の ”カメラマン” と、 ”CAPA” を買っていましたが、それ以来だから実に30数年振りか?
いやいや、ファインピクスS2PROを購入する前後に”デジタルカメラ…

続きを読む

シングル地獄でも

  • ジャンル:日記/一般
帰宅途中に港に立ち寄って活かし網に生かしてあるアジを〆てしっかりと血抜きして持ち帰る。
22~23cm位のアジがたったの4匹だけれど大事に扱うのです。
美味しく食べたいから数よりも持ち帰った時の質を重視。
釣るよりも保存方法に気を使うのであります。
持ちかえったアジはすぐさま刺身、もう1時間ほど前まで…

続きを読む

トレブルフックを   ~メバリング

朝晩の冷え込みが強いので例年になく桜が散るのが遅い今春。
とは言ってもサワァ~っと穏やかな風でもハラハラと散り始めましたね。
さて、仕事も早々に片付いたので船を出しましょう。
もちろん狙うのは潮乗りの青メバル。
陽が落ちて暗くなる19時頃からが時合いになるのでノンビリと18時過ぎに出港。
持ち出すのはい…

続きを読む

プラグしか選択肢に無い

  • ジャンル:日記/一般
春の山菜、ノビル
美味しいなぁ~。
酢味噌を着けて球根部分を食べるんだけれど、ほんのりと甘く、白い茎の部分がピリッと辛くて日本酒に凄く合うんだなぁ。
今が盛りの山菜、あっと言う間に塔が建ってしまって喰い時が終わっちゃうんだよねぇ。
もう一回くらいは食べましょうか。
さて、メバルですよ。
俄かにメバルプラ…

続きを読む