カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:455161

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

マウス

  • ジャンル:日記/一般
あれ?
U-NEXTの登録初期IDとパスワードは手帳に書いてあるんだが酔っぱらって書いたもんだからパスワードが違っててログインできない!
アマゾンのファイアTVではログインしたママになっているのでサービスは利用出来るんだけれど、居間のテレビに刺しているファイアTV用に子アカウント作ろうとパソコンから公式HPからログインしようとしたら・・・。
メールアドレスも登録していないようでお手上げだぁ。

取りあえずはどうにもなりません!助けてくださいメールは送っておいたが。


さて、パソコンな。
もう相当動作が不安定でいつ壊れるか分かんない年代物なんだが、今日はマウスの方。
4台続けてマイクロソフトの有線タイプのインテリマウスエクスプローラー3.0を使ってきたんだがいよいよ最後の一台がご臨終。
もう随分と前から左クリックの動作が悪くなってきたしセンターホイールの回転はホコリとゴミが積もり積もって重たいしどうにもならん位、そしてとうとう本体の接触も悪くなってきたので買い換えだ。

条件はインテリ3.0と同じく5ボタンは絶対。
センターホイールのチルトはエクセル使う事も無くなったので必要ない。
そして、大きくないとな!

テキトーに990円のバッファロー製の5ボタン、大きそうな感じだったので買ったんだけれど・・・

ubnjngkyrtgssksfkz2v_480_480-cb7ea7e6.jpg

小さいわ!

97fu46aez938d39co6se_480_480-0b166f81.jpg

マウスを握り込んだ時に手の平全てがマウスに乗っていないと嫌なんだ。
大きさもそうだが、ボディのデザインもコレはイカン。
親指が沿う部分を深く絞り込んでいるのでブラウザの ”進む” ”戻る” ボタンが押し辛い。

まぁ、静音仕様でクリック音がしないのと、光学レーザーの点滅が速いから?カーソルが簡単にぶっ飛んで行くのでコレは気分がよろし。

1000円もしないんだから暫くは辛抱して使うけれど・・・・過去の日記を 
”マウス” 

66otsmpn4vdywks2kznp_480_480-aa124c95.jpg

で検索したら絶版になったMSのインテリ3.0のマウス、リニューアルして再販!って書いてんだよなぁ。
もう4年も前の話だからすっかり忘れとった。

fx2wtihbfvkeujmzzfob_480_480-0638343b.jpg

マイクロソフトのマウス、3年保証だったので2回保証交換してもらったけれど、復刻インテリマウスも3年保証なんやろか?



 

コメントを見る