カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1957
- 総アクセス数:452912
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 2000番
- ジャンル:日記/一般
明日も雨って言うから寝坊する。
天気が悪いと寝坊し過ぎても無駄に一日を過ごしてしまった罪悪感が無いから良い。
夜更かしして明日こそは寝坊する。
さて、リールですよ。
リールがなんとなぁく欲しいかな?
メバルプラッギングやら色々と出番の多いテイルウォーク・フルレンジ61UL/SLに組み合わせているのが05年モデルのシマノ・バイオマスター。

05年モデルはAR-Cスプールではなかったんだけれど、後発のアルテグラ・アドバンスのAR-Cスプールがそのままポン着け。
05年のスプールはスプールベアリング内蔵の手の込んだものだったんだけれど、08年のモデルチェンジでAR-Cスプールが搭載されたんだけれどスプールベアリングが無くなる。
性能の違いが全く分かりませんから大差はないのですが。
重たいけれどデザインはこの頃の物が好きなので未だに愛用中だ。
それと、08年以降のモデルだと2000番って無くなったんじゃ無かったかな。
糸巻き量だけ同じでスプール径が1000と同じC2000に変った。
そのC2000ってのがどうも好きになれなくってねぇ。
まぁ、大して差は無いんだろうけれどどうも小さ過ぎ。
本線でナイロンを使う事は無くなったけれど、ジグヘッドを用いたアジングではフロロカーボンしか使いませんのでスプール径の小さいC2000は使いたくない。
だからフロロ巻いたリールはダイワの2000番。
純粋2000番のリールを一台買っても良いかなぁって思うのですが、どうも最近のリールのデザインが全く好きになれない。
シマノは・・・ハナゲボディとかCi4とかデカデカとボディに書いちゃって超合金のロボットか!
それとウォームシャフトが上になってからの尻が千切れてしまったような格好がどうにも・・・。
で、ダイワの方はと言うと、廉価なモデルから2000番があって好ましいんだけれど、妙にスケスケに肉抜きしてて気にイラネェ!
やっぱり買うとしたら古臭い、今時そんなの誰が使いますの?的な年式のリールになっちゃうんだな。
ダイワの最後のウォームシャフトタイプのトーナメント系かなぁ。
これは2000と2004のスプール互換がきかないので買うなら2004。
それか、セルテートかなぁ。
ま、買わないけどねぇー。
ただ、AR-Cスプールを乗せた05バイオマスターアドバンス2000Sのドラグクリック音だけは毎回々聞くたびにガックリしちゃう。
こう言う、チョットしたところが大事なんだよなぁ。
ん?途中から、またしても何書いてるのか分かんなくなっちゃってるねぇ。
天気が悪いと寝坊し過ぎても無駄に一日を過ごしてしまった罪悪感が無いから良い。
夜更かしして明日こそは寝坊する。
さて、リールですよ。
リールがなんとなぁく欲しいかな?
メバルプラッギングやら色々と出番の多いテイルウォーク・フルレンジ61UL/SLに組み合わせているのが05年モデルのシマノ・バイオマスター。

05年モデルはAR-Cスプールではなかったんだけれど、後発のアルテグラ・アドバンスのAR-Cスプールがそのままポン着け。
05年のスプールはスプールベアリング内蔵の手の込んだものだったんだけれど、08年のモデルチェンジでAR-Cスプールが搭載されたんだけれどスプールベアリングが無くなる。
性能の違いが全く分かりませんから大差はないのですが。
重たいけれどデザインはこの頃の物が好きなので未だに愛用中だ。
それと、08年以降のモデルだと2000番って無くなったんじゃ無かったかな。
糸巻き量だけ同じでスプール径が1000と同じC2000に変った。
そのC2000ってのがどうも好きになれなくってねぇ。
まぁ、大して差は無いんだろうけれどどうも小さ過ぎ。
本線でナイロンを使う事は無くなったけれど、ジグヘッドを用いたアジングではフロロカーボンしか使いませんのでスプール径の小さいC2000は使いたくない。
だからフロロ巻いたリールはダイワの2000番。
純粋2000番のリールを一台買っても良いかなぁって思うのですが、どうも最近のリールのデザインが全く好きになれない。
シマノは・・・ハナゲボディとかCi4とかデカデカとボディに書いちゃって超合金のロボットか!
それとウォームシャフトが上になってからの尻が千切れてしまったような格好がどうにも・・・。
で、ダイワの方はと言うと、廉価なモデルから2000番があって好ましいんだけれど、妙にスケスケに肉抜きしてて気にイラネェ!
やっぱり買うとしたら古臭い、今時そんなの誰が使いますの?的な年式のリールになっちゃうんだな。
ダイワの最後のウォームシャフトタイプのトーナメント系かなぁ。
これは2000と2004のスプール互換がきかないので買うなら2004。
それか、セルテートかなぁ。
ま、買わないけどねぇー。
ただ、AR-Cスプールを乗せた05バイオマスターアドバンス2000Sのドラグクリック音だけは毎回々聞くたびにガックリしちゃう。
こう言う、チョットしたところが大事なんだよなぁ。
ん?途中から、またしても何書いてるのか分かんなくなっちゃってるねぇ。
- 2022年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント