カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:533
- 昨日のアクセス:1454
- 総アクセス数:505372
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ なんだよぉ
- ジャンル:日記/一般
そう言えば、観光港に実習帆船の ”日本丸” が寄港していたはず?
ブラリとカメラ片手に、ファインピクスS2PROにAT-XPRO124を着けてサイクリング。
温泉街を一廻りして

港まで下ると目の前に帆船がドーン!
岸壁の際まで近づけると思っていたのに、なんだよぉ~近づけないじゃないか。

外国籍のクルーズ船が着ける岸壁に着岸しているもんだから柵が設けられていて近づけなくて残念。


アレ?広角レンズ使って縦で真っ直ぐに見えるように撮るのって難しいなぁ・・・。
自衛艦の見学会なんかも頻繁に行われる港なので開催されたら久しぶりに行ってみよう。
もう、写欲がムラムラと湧きたっちゃっていますからね~、撮りまくりでしょうよ?
で、波止場の先端はイカスミだらけ。

コッソリと地元の爺ちゃん連中の会話に耳を傾けてみましたが、釣れているのはどうもコウイカのようです。
まぁそんなもんは墨の色を見たら聞かんでも分かるんだが。
ブラリとカメラ片手に、ファインピクスS2PROにAT-XPRO124を着けてサイクリング。
温泉街を一廻りして

港まで下ると目の前に帆船がドーン!
岸壁の際まで近づけると思っていたのに、なんだよぉ~近づけないじゃないか。

外国籍のクルーズ船が着ける岸壁に着岸しているもんだから柵が設けられていて近づけなくて残念。


アレ?広角レンズ使って縦で真っ直ぐに見えるように撮るのって難しいなぁ・・・。
自衛艦の見学会なんかも頻繁に行われる港なので開催されたら久しぶりに行ってみよう。
もう、写欲がムラムラと湧きたっちゃっていますからね~、撮りまくりでしょうよ?
で、波止場の先端はイカスミだらけ。

コッソリと地元の爺ちゃん連中の会話に耳を傾けてみましたが、釣れているのはどうもコウイカのようです。
まぁそんなもんは墨の色を見たら聞かんでも分かるんだが。
- 2022年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント