カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:706
- 総アクセス数:478316
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 買った!
- ジャンル:日記/一般
昨日のボート釣行、アジジギングで釣れた小鯛

シッカリこんがりと焼き上げて鯛飯!

美味しいです。
さて、給料も出た事なのでコズカイ銭を力いっぱい握りしめて釣具屋で無駄使いしたろ!って思ったんだけどねぇ。
いや、今日はチョットだけ無駄使いしたよ?
アジングに行く時は岸だろうがボートアジングだろうが前の職場の同僚から貰ったこのバッグを

ずぅ~っと20年くらい使ってきたんだ。
でも、流石に草臥れ果てちゃって買い換えよう、買い換えようって何回思った事か。
メインの開口部はマジックテープで蓋を閉じる方式なんだけど、横の小物入れ部分のファスナーはとうの昔に潮で固着して開閉不能。

肩紐の縫いつけ部分は左右共に引き千切れ始めてていつ落下するか分かんない状態。

だから思い切って手頃な大きさのバッグを

買った!っても、店頭価格1980円やねんけどな。
上手い具合に売り出しになっていたので2割引き。
少しだけ大きくなってしまったけれど、気に入ったのが吊り手の仕組み。
ウエストバッグ形状で肩紐と吊手が着いているんだけど、この吊手がバックルで開口部の前後を保持して持てるんですよ。

海で使うとファスナーが潮を噛んで固着する事が避けられないので固着からファスナー破損になった場合も吊手が開口部を前後から保持してくれるので中身をぶちまける・・・
うん、なんか説明が上手くないんだけどなぁ。
アジングバッグ一新で次回のアジング釣行・・・アジジギングが楽しみで仕方が無い。

シッカリこんがりと焼き上げて鯛飯!

美味しいです。
さて、給料も出た事なのでコズカイ銭を力いっぱい握りしめて釣具屋で無駄使いしたろ!って思ったんだけどねぇ。
いや、今日はチョットだけ無駄使いしたよ?
アジングに行く時は岸だろうがボートアジングだろうが前の職場の同僚から貰ったこのバッグを

ずぅ~っと20年くらい使ってきたんだ。
でも、流石に草臥れ果てちゃって買い換えよう、買い換えようって何回思った事か。
メインの開口部はマジックテープで蓋を閉じる方式なんだけど、横の小物入れ部分のファスナーはとうの昔に潮で固着して開閉不能。

肩紐の縫いつけ部分は左右共に引き千切れ始めてていつ落下するか分かんない状態。

だから思い切って手頃な大きさのバッグを

買った!っても、店頭価格1980円やねんけどな。
上手い具合に売り出しになっていたので2割引き。
少しだけ大きくなってしまったけれど、気に入ったのが吊り手の仕組み。
ウエストバッグ形状で肩紐と吊手が着いているんだけど、この吊手がバックルで開口部の前後を保持して持てるんですよ。

海で使うとファスナーが潮を噛んで固着する事が避けられないので固着からファスナー破損になった場合も吊手が開口部を前後から保持してくれるので中身をぶちまける・・・
うん、なんか説明が上手くないんだけどなぁ。
アジングバッグ一新で次回のアジング釣行・・・アジジギングが楽しみで仕方が無い。
- 2024年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント