カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:455566
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ピチピチ
- ジャンル:日記/一般
今日はちょっと遅くなったので出船は断念、明日は模様次第では船出しちゃう。
いやぁ、本当にアジングに行きたいのです。
船を出したら潮乗りの青メバル狙いついでのアジ、アジジギングでどうだ?いや、アジジギングついでの潮乗り青メバル狙いとでも言おうか。
10m~15mか、もう少し深い場所を5g~7gくらいの極小メタルジグを真下に落とすバーチカルジギング。
巻きで誘ってフォールで喰わすとても楽しい釣り。
ただ、釣れるサイズが小さい20cm~23cm前後なのでメタルジグ大き過ぎ?なのか、バラシが本当に多いのです。
2度3度と立て続けに針外れしちゃうとコレはなんとかせねばって思う訳。
今まで何種類かのアシストフックを試作、実釣してみましたけどどれも大して針掛かり率は変わらなかった感じ。
まぁ、今までのは全て小さめの針で段差チラシにしてみただけなんだけど

次回はちょっと目先を変えてやや大きめのシングルフックの物で試してみようかなと。
まずはその針。
チヌ針だと軸が太すぎるので短、細軸のメバル針

ピチ2メバル・・・
ピチピチメバル言うんかいな?
恐らくこれ以上に細い針は無いと思われます。
適合ハリスが1~1.5号って書いて有る位だからかなりの細軸。
で、この針でチョイチョイっと久しぶりにバイスを出して作って見た。
口の中に吸い込まれやすいようにティンセルも着けておく。


どうかなぁ・・・どうにも針が一本だと頼りなく感じちゃって仕方が無いんだけど。
ん?この針で段差チラシ作ったらエエんチャウの?
そうだそうだ、そうしましょう言うヤツな。
いやぁ、本当にアジングに行きたいのです。
船を出したら潮乗りの青メバル狙いついでのアジ、アジジギングでどうだ?いや、アジジギングついでの潮乗り青メバル狙いとでも言おうか。
10m~15mか、もう少し深い場所を5g~7gくらいの極小メタルジグを真下に落とすバーチカルジギング。
巻きで誘ってフォールで喰わすとても楽しい釣り。
ただ、釣れるサイズが小さい20cm~23cm前後なのでメタルジグ大き過ぎ?なのか、バラシが本当に多いのです。
2度3度と立て続けに針外れしちゃうとコレはなんとかせねばって思う訳。
今まで何種類かのアシストフックを試作、実釣してみましたけどどれも大して針掛かり率は変わらなかった感じ。
まぁ、今までのは全て小さめの針で段差チラシにしてみただけなんだけど

次回はちょっと目先を変えてやや大きめのシングルフックの物で試してみようかなと。
まずはその針。
チヌ針だと軸が太すぎるので短、細軸のメバル針

ピチ2メバル・・・
ピチピチメバル言うんかいな?
恐らくこれ以上に細い針は無いと思われます。
適合ハリスが1~1.5号って書いて有る位だからかなりの細軸。
で、この針でチョイチョイっと久しぶりにバイスを出して作って見た。
口の中に吸い込まれやすいようにティンセルも着けておく。


どうかなぁ・・・どうにも針が一本だと頼りなく感じちゃって仕方が無いんだけど。
ん?この針で段差チラシ作ったらエエんチャウの?
そうだそうだ、そうしましょう言うヤツな。
- 2024年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント