カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1004
  • 昨日のアクセス:727
  • 総アクセス数:467610

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

もう行く気満々

  • ジャンル:日記/一般
5月連休は大体3日から4日なんだけど、今年は曜日の繋がりが良かったので珍しく5連休。
車も刷新、後部荷室部分を上げ床化して完全フラット。
車中泊出来るようにしたのもあって4日間のドライブ旅で力いっぱい遊んだから悔いは無い。

でもまぁ、4日と言えど、行き帰りに2日潰れちゃうから実質的に自由に時間を気にせずに遊べたのは中の二日間だけ。
だから二日目と三日目に走り過ぎてしまったのが反省点。

ふた昔程も前に同じように車中泊しながら九州を一カ月かけて一周した時は一日の移動距離は100km位にしてたんだもん。
道路地図で温泉マークを探して移動、早めに駐車して寝れる場所を探して食材を購入、少しブラブラしたら食事を作って寝る準備ってのが一日の流れ。

4日間じゃ大雑把に立てた移動しながらの車中泊はやっぱり予想通りに窮屈な感じになっちゃった。
少しづつ移動しながらの旅をするならせめて一週間あれば楽しいだろうけどそれも無理な話やな。

で、もう既に次回のドライブ旅・・・いや、次回は現地滞在型の車中泊旅を計画する。
行く先は勿論!開聞岳近辺。
これも出来れば現地で自由に終日使える日が二日は欲しいから最低でも3泊4日。

そうなると目的がドライブ旅から車中泊と自炊になるから用意する物も随分と増えちゃうんだけど、それはそれでまた楽しいな。

今年の盆休み、何連休になるのかは分かんないけど夏の車中泊に必要な物を書き出してもう行く気満々。

探せば何でも有るこの時代。
充電式の扇風機・・・そんな物・・・有るんですねぇ。
車窓に取り付ける蚊帳、防虫ネットは何とか自作・・・・しなくても有るんか!

ああっ、はやく夏休み来ないかなぁ。












 

コメントを見る