カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:432227

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

白い大きな

  • ジャンル:日記/一般
最前列で信号待ち。
信号が青に変わったんだけれど前方は渋滞で進もうにも進めない状態。
チラッと見たルームミラーに映る後続車はジリジリと車間を詰めてきて・・・。
ああぁ、この人は目の前しか見ていない人だから暫くするとクラクションをプップー!って鳴らすんやろうねぇ。

って、やっぱり断続的にプップー!ププーッ!って鳴らされたけど、進むに進まれへんのやバカー!

”何しとんねん!はよ進めやっ!!”

って、聞こえてきた気がします。



さて、そんな車で移動途中に河口を跨ぐ橋を渡ったんだけれど、その時何気に川面を見ると、あれ?ひょっとして白い巨大なアレは・・・。
その時は確認する事が出来なかったんだけど、恐らくアレだろうとは思ってたんだ。
そして仕事帰りにその河口に立ち寄って見るとまだ居たんですよ、白い大きな鳥が

k5iw7rest77s7bnihgnn_480_480-51fcab65.jpg

そう、ハクチョウです。
正確にはコブハクチョウかなぁ、水鳥はあまり詳しくないのですスイマセン。

仲良くツガイで

gui9h4bhygjjpifhs28a_480_480-44e5c131.jpg
*コブが無いからメス?コレは新造人間キャシャーンのお母さんだな!

8sdws3ythv3s2pn6unvd_480_480-65191de7.jpg

2羽居たんだけど、足輪もしていないので

et88ru4zesryc4isr42z_480_480-fbcfe637.jpg

野生の渡り鳥でしょうか?
キャンプ場の湖に飼われているハクチョウは見た事有るんだけれど、野鳥として見た事は無かった。
これってホンマもんの天然ハクチョウでしょ?
群れからはぐれて迷い込んだのかなぁ。
しかし、本当になんでこんな所に居てんのよぉ。

 

コメントを見る