カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:778
  • 昨日のアクセス:989
  • 総アクセス数:488049

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

”いただきます”

  • ジャンル:日記/一般
なぁんだ結局たいして雨降らへんのね。
そうなるとは思ってましたが。

食料品店で買い物をしていると半袖ティーシャツスタイルの外人さん、そのシャツの袖から覗いている二本の腕には刺青がビッシリ。
まぁ、こんなもん今更びっくりするような事でもありませんが、模様やら柄は色々とありますから目にも止まんなかったんだけど、右腕に日本語で大きく彫りこまれていた文字に目が釘付けだったよ。

漢字って言うのは記号的な、シンボル的な格好良さ?から意味も分からずに彫るようですけど、見たのは平仮名で

”いただきます”

ん?
小さく彫るでもなく、前腕の見えるところ全部使って上から下まで。
いただきます?って、もうその言葉を彫る意味が分かんねぇ。
当の本人も意味なんて全く知らず、知らされずに彫りこんだと思うんだけれど、あれはちょっとねぇ・・・。

これ、日本でも格好良いからって英語をプリントしたシャツが普通に売ってるけれど、意味の分かる外人からしたら、それは笑えるジョークか?と共通する部分があるような。

まぁ、異国への憧れがあるが故の失敗言うやつかなぁ。



さて、少し早仕舞いになったのでちょいと隣町までお買い物。
明日は久しぶりに焼肉でもしようと思ってね。

私の言うところの焼肉ってホルモン中心というか、ホルモンだけで成り立たせたいホルモン焼のことな。

だもんで、ホルモン類を比較的豊富に多く品揃えしている店を3店廻って見たんだけれど、流石のホルモン過疎地域。
これと言った物が全くなく、かろうじて国産牛のシマチョウ、アカセンマイにセンマイの3種類約450g入手できただけ。

なんなんだよぉ。
ツラミもハツ、ハツモト、レバー、ミノ・・・なぁ~んも無かった。

ちなみにサガリは好きでは無いので買いません。


明日はどうしようかなぁ・・・・。
国産牛のシマチョウが手に入ったから焼きたいところなんだけれど、たったの450gで炭火を起こすのもなぁ。
 

コメントを見る