カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:823
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:464769
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 大船団
- ジャンル:日記/一般
虫歯簿治療後に被せてあった銀歯がポロッと取れちゃったんだが、再治療で数回の歯科医への通院。
新たな被せ物を造りましょうって事で水曜日に型取りからの間に合わせの詰め物をしてあったんだけど、昨夜ハミガキをしていたらこの間に合わせの詰め物がポトッ・・・・

取れた。
なんでやねぇ~ん!
削って神経過敏になっているから熱いのや冷たいのが触れると激的に沁みるので無理言うて今日の午前中にまた簡易に詰めてもらいました。
まぁ、型取りした銀歯を装着予定が次の金曜日なんだけど、はやく落ち着きたいねぇ。
さて、職場から望見出来る場所に大小合わせて10隻以上の船が一か所に集まって大船団状態。
急激に駈け落ちた最深部の60~65m辺りに展開しているところを見ると恐らく耳にしているサゴシやヤズ~メジロクラスのブリがお祭り状態ではないかと。
く、悔しいです。
明日は朝から釣り初めと決め込んでいたんだけど、それも駄目になっちゃってしまって腐ってたんだけど、どうにか昼からは船を出せそうなんだが、ここは模様次第な。
一応先日購入した安いベイトジギングリールを持ち出す算段しておきますが、さてどうなる事やら。
さてさて、仕事帰りにまたしてもダイs-で60gと80gのメタルジグを1本づつ

買って帰った。
メタルジグは今更買う必要も無いほどにドッサリ有るんだけど、どうにもソレに着いているアシストフックの針が気になってね。
バラして

上20mm下35mmの段差チラシで。


強度が心配ですが、形状が好ましいので半分は針が欲しさに買ったって事。
まぁ、1本200円の針って高いけどな。
新たな被せ物を造りましょうって事で水曜日に型取りからの間に合わせの詰め物をしてあったんだけど、昨夜ハミガキをしていたらこの間に合わせの詰め物がポトッ・・・・

取れた。
なんでやねぇ~ん!
削って神経過敏になっているから熱いのや冷たいのが触れると激的に沁みるので無理言うて今日の午前中にまた簡易に詰めてもらいました。
まぁ、型取りした銀歯を装着予定が次の金曜日なんだけど、はやく落ち着きたいねぇ。
さて、職場から望見出来る場所に大小合わせて10隻以上の船が一か所に集まって大船団状態。
急激に駈け落ちた最深部の60~65m辺りに展開しているところを見ると恐らく耳にしているサゴシやヤズ~メジロクラスのブリがお祭り状態ではないかと。
く、悔しいです。
明日は朝から釣り初めと決め込んでいたんだけど、それも駄目になっちゃってしまって腐ってたんだけど、どうにか昼からは船を出せそうなんだが、ここは模様次第な。
一応先日購入した安いベイトジギングリールを持ち出す算段しておきますが、さてどうなる事やら。
さてさて、仕事帰りにまたしてもダイs-で60gと80gのメタルジグを1本づつ

買って帰った。
メタルジグは今更買う必要も無いほどにドッサリ有るんだけど、どうにもソレに着いているアシストフックの針が気になってね。
バラして

上20mm下35mmの段差チラシで。


強度が心配ですが、形状が好ましいので半分は針が欲しさに買ったって事。
まぁ、1本200円の針って高いけどな。
- 2025年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント