カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:434
  • 昨日のアクセス:479
  • 総アクセス数:541402

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

開始早々から   ~ティップランエギング

うううぅぅっっ・・・昨日は飲みすぎた。
朝起きたら頭がジンジンのガンガン。
二日酔い?いやいや、たった2リットルのビールと発泡酒を飲んだだけやで?
厳酒続行中で最近は1.5リットルにまで減らしててそろそろ1リットルまで減らそうと思ってる。
3リットル飲んでもまだ足りねぇなぁってのはついこの前の話なんだけれど、急激にアルコールに対する耐性が弱まっておるようです。
いま3リットルも飲んだら大変な事になりそうです。

さて、昨夕は連日の出船ティップランエギング釣行。
休日前夜ってこともあって21時ころまでの予定にしていたんですが早々に切り上げ、19時半に終了。


少し遅くなって18時出船、ポイントは港直近の場所。
一流し目、開始早々からアタリが頻発。
しかし、触れど突き戻されようとなかなか針掛かりしないのは3寸エギと胴長が変わらない新子サイズ。
しばし入れかかりで30分も経たずに10杯を越えてきたんだけど、ほぼ全数リリース、型がいいのを選んで数杯確保。

モゾモゾと触ってくるので底を取り直して誘い直すと気持ちよくティップが ”トトッ・・・ニュゥ~ンッ!” と、ラン!
ギュンギュン良く引くのでどんだけ大きいのかと期待させておいて上がってきたのは

u8k6jh9fxyb3kcyg8tvj_480_480-9c7ce090.jpg
*多分・・・これだと思う

帰宅後計測で400gの時期的にはまぁまぁサイズ。

時合が過ぎたのか群れが散ったかアタリが徐々に遠ざかりつつある中、ぽつぽつと数杯確保。
19時を過ぎるとパタッとアタリが完全に止まり、場所を変え水深を変えても全く釣れないので予定より大幅に早い19時半に終了。

結果は400gを頭に7杯確保、リリース多数で数だけみれば立派な釣果ですけど、今回ほど新子が釣れ盛った日は記憶にない。
モイカは一潮ごとに倍になるって言うから、サイズはコレからって事です。


(10月11日)
潮名    中潮    波    1.5メートル後2メートルうねりを伴う
時刻
潮位    
干潮
4:26
20cm
満潮
11:24
229cm
干潮
16:57
123cm
満潮
22:22
210cm

コメントを見る