カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:502
  • 総アクセス数:462834

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

来なかった

  • ジャンル:日記/一般
今日こそ連絡が・・・・来なかった。
ほんまに発注掛けてんのかなぁ。
まぁ明日の仕事帰りにスーパー梶付オモリの10号約40gと20号約80gを買いに行っちゃうのでその時にチョイとどうなっているのか聞いてみましょう。

で、そのスーパー梶付オモリ15号がようやく仕上げの段階。
下地処理して色塗ってから最後に簡単なコーティング、タイラバオモリの定番商品でもある(ケンミンショー?だったかで紹介もされてた)ダイs-のトップコート処理。

yf9w3shk5bfsmbsnapnx_480_480-ce3aafbb.jpg

クリアもあるけれど、ここは気分的にも上がっちゃうラメ入りを2度塗り。

8unjr9om9ygoc2rxxmgg_480_480-96cf3233.jpg

取りあえずの試作品なんだけど10年以上前の水性塗料は使ったらアカン事が分かったのと、やっぱり成型バリは取らないとダメですなぁ。
せっかく作ったのに出来栄えがチョット残念なんだもん。
次の40gと80gは綺麗に成型バリを取ってから作業せなあかんね。

 

コメントを見る